-
-
姫路城・室津生牡蠣 ツーリング ~ 名城と生牡蠣を目指して「はりまシーサイドロード」「デカンショ街道」を走る
今回ご紹介する「関西日帰りツーリングスポット」は、兵庫県の南西方面。 実は1日で行くつもりだったのですが、一回目は姫路城を出たところでスマホが壊れて断念。 二回に分けていくことになってしまいました。 ...
-
-
ネスタリゾート神戸 ロイヤルスイートC ~ ネスタで海外セレブ気分を味わう
大自然のテーマパーク「NESTA RESORT KOBE」 関西の人はご存じかと思いますが、大自然のなかのアクティビティをメインにした宿泊型テーマパークです。 ネスタリゾート神戸は兵庫県の三木市にあり ...
-
-
キャンツーするのにいくらかかる? ~ ツーリングキャンプ、ソロキャンプの初期費用
2021/2/28 キャンツー 初期費用, キャンプ用品 値段, ソロキャンプ いくらかかる, ツーリングキャンプ アイテム コスト
「キャンツーはしたいけどお金かかりそう・・・」 と思ってなんとなく二の足を踏んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか? あるいは 「荷物がとんでもなく多くなって自分のバイクには積めないのでは?」 ...
-
-
お役立ち情報 グルメ、旅行、キャンプ 不動産、相続、不動産投資
うめきた2期開発で大阪駅周辺はどう変わる? ~ 大阪にセントラルパークが出現!
大阪以外の方は良く知らないかもしれませんが「うめきた2期開発工事」が始まります。 今日は「うめきた2期開発」についてお話します。 その前に「うめきた1期開発」のお話からしましょう。 うめきた1期開発 ...
-
-
キャンプ・ミュージック70選 ~ 焚火をしながら聴きたい「しみる曲」
2021/2/28 ソロかペアでキャンプの焚き火の時に聴きたい曲, ソロキャンプ ペアキャンプ 曲, 恋人と聴きたい曲, 焚火をしながら聴きたい曲
キャンプツーリングでソロキャンプ。 夜はまったりとお酒を飲みながら焚火をする。 至福のひと時です。 焚火の音だけでも癒されますが、ソロキャンプだけに何かBGMが欲しい。 ラジオでも良いのですが、ソロキ ...
-
-
関西 手作りハンバーグ「卵(らん)」~ 大阪・八尾の美味しいハンバーグ
2021/2/28 八尾市 絶品 ハンバーグ, 八尾市 美味しいお店, 大阪の美味しいハンバーグ, 手作りハンバーグ 卵
つい先日、急遽友人とランチをしようということになり。 八尾まで友人を送りつつ、バイクで出かけることにしました。 時間はすでに11:00を回っていたのでスマホで八尾あたりの美味しそうなお店をサッと調べ、 ...
-
-
ソロキャンプの焚火装備どうしてる? ~ キャンプツーリング入門⑧
2021/2/28 キャンプ 火吹き棒, キャンプ用品 焚火, 携帯用 シャープナー, 焚火 ふいご, 焚火 手斧
来るべきキャンプツーリングシーズンに向けてキャンプ用具を揃えてきました。 一通りのものは揃ったのですが「キャンプ動画」などを観ていると 「これ欲しい!」 「あ、これあったら良いな・・・」 となってしま ...
-
-
城崎温泉紀行「お宿 白山離れ 里山の四季」インプレッション ~ 密かに温泉・ずわいがに三昧
2021/2/28 ずわいがに 食べ放題, 城崎温泉 蟹旅行, 蟹ツアー 城崎温泉, 関西 温泉 城崎
2021年1月末、世の中は新型コロナによる緊急事態宣言下。 例年この時期には蟹と温泉目当てに日本海方面への旅行を楽しみにしていたのです。 今年もと思って宿を予約したタイミングはGO TO トラベルキャ ...
-
-
関西 日帰りツーリングスポットまとめ ~ おすすめスポット20選+α
2021/2/28 気軽に行ける ツーリングスポット 関西, 関西 おすすめツーリングスポット, 関西 バイクツーリング, 関西 日帰りツーリング
いままで大阪発のツーリングスポットを記事のなかでご紹介していますが、今回は今までいった日帰りツーリングスポットをまとめてみました。 皆さんがツーリングに行く際の参考にしていただけると嬉しいです。 なお ...
-
-
関西 ライダー向きキャンプ場一覧 ~ バイクでキャンツーしたいキャンプ場60選
2021/2/28 バイクで行けるキャンプ場, 関西 オートキャンプ場, 関西 ツーリングキャンプ向きキャンプ場, 関西 キャンプ場 バイク
自分のバイクにキャンプ道具一式を積んでのんびりと自然を楽しむキャンプツーリンング。 ツーリングキャンプは最高ですがどこでもできるわけではありません。 今回はキャンプツーリングに向いているキャンプ場をま ...
-
-
キャンプで必要な細々したものを揃える ~ キャンプツーリング入門⑦
2021/2/28 キャンプアイテム, キャンプツーリング, ホームセンター キャンプアイテム, 100均 キャンプアイテム
春先からキャンプツーリングに行くためにキャンプ用品を揃えてきました。 車でのキャンプは何度かしたことがあるのですがバイクでのキャンプは初めて。 自働車であれば多少荷物が増えるのもあまり気になりませんで ...
-
-
北関東3県は全国的にはトップクラス ~ 茨城県・栃木県・群馬県は本当に人気が無いのか?
2021/2/28 グンマー 人気無い, 北関東3県 人気無い, 栃木県不人気, 茨城県不人気
昨今TV番組で人気の無い県のランキングを目にすることが度々あります。 先日某バラエティ番組を観たのですが、茨城県が最下位を脱して代わりに栃木県が最下位になったらしい。 不思議なのは下位には常に関東地方 ...
-
-
Naturehike Star-River2 ほかレビュー・ソロデイキャンプ ~ in 大阪・光滝寺キャンプ場
2021/2/28 Naturehikeテント インプレ, おすすめキャンプチェア, おすすめシュラフ, キャンプアイテム インプレッション, キャンプテント おすすめ, 光滝寺キャンプ場
2021年1月15日 この度入手したキャンプ用品のテストを兼ねてデイキャンプに行ってきました。 伺ったのは大阪府河内長野市にある「光滝寺キャンプ場」 光滝寺キャンプ場 「光滝寺キャンプ場」は大阪市街か ...
-
-
ソロキャンプのバーナーやストーブ、クッカー、タープはどんなのが良い? ☆ キャンプツーリング入門⑥
2021/2/28 キャンプツーリング ストーブ, ソロキャンプ バーナー, ソロキャンプ クッカー, ツーリングキャンプ グッツ
2021年当初からキャンプツーリングに行くためのソロキャンプ・アイテムを揃えています。 テントに始まり、シュラフ、マット、ランタン、チェアなどが揃ってきて、いよいよラストスパート。 この分だと2月には ...
-
-
キャンプ用マット、チェアー、ランタンを揃える ☆ キャンプツーリング入門⑤
2021/2/25 キャンプ用 軽量コンパクトチェア, キャンプ用マット, ソルキャンプ グッズ, ソロキャンプ用 軽量コンパクトランタン
2021年 今年はキャンプツーリングをするという目標を立てたので、 春にはキャンプツーリングができるようにアイテムを色々と揃えています。 キャンプに行くことを考えながらアイテムを揃えるのも結構楽しいで ...
-
-
ソロキャンプ用にコスパと収納性が高いシュラフを選ぶ ☆ キャンプツーリング入門④
2021/2/25 キャンプツーリングシュラフ, コスパ高い シュラフ, シュラフ おすすめ, ツーリングキャンプ シュラフ
2021年バイクでのキャンプツーリングを夢見てキャンプアイテムを揃えています。 Naturehike(ネイチャーハイク)のStar-River 2という、なかなか優秀なテントを入手し、 次はシュラフ( ...
-
-
キャンプ用品をバイクにどう積むか?ホームセンターのコンテナを加工 ~ キャンプツーリング入門③
2021/2/28 キャンプツーリング コンテナ, キャンプ用コンテナ 格安, ソロキャンプ用コンテナ, ツーリングキャンプ用コンテナ
春のキャンプシーズンに備えてボチボチと「キャンプアイテム」を揃えていくことにしました。 とは言っても自分がキャンプに向いているかどうかまだ判らないので高価なものは極力避けようと思っています。 始めは最 ...
-
-
軽量テント11選「ソロキャンプ&キャンプツーリング用」 ~ キャンプツーリング入門②
2021/2/28 キャンプツーリング, ソロキャンプ テント, ツーリング テント, バイク キャンプ テント
バイクでキャンプツーリングに行くときにどんなテントが良いのでしょうか? 基本的にチームで行かないかぎりは一人用のテントということになります。 ただ、寝る場所だけあれば良いわけではありません。 荷物くら ...
-
-
大阪のおすすめハンバーガーショップ ~ 美味しい本格ハンバーガーが食べられるお店 in 大阪
2021/2/28 おすすめハンバーガーショップ, 大阪の美味しいハンバーガー, 大阪ハンバーガー, 関西 美味しいハンバーガーショップ
トランプ大統領の大好物でもあるハンバーガー。 ときどき無償に食べたくなります。 マクドナルドやモスバーガーも良いのですが、そこに行かないと食べられないオリジナルハンバーガーのほうが魅力的ですね。 バン ...
-
-
大阪 ピザが美味しいお店 ~ 福島・肥後橋イタリアンレストラン
2021/2/28 ピザが美味しいお店, 大阪 美味しいピザ, 大阪市内の美味しいピザ, 美味しいイタリアン
大阪生活5年になる私が群馬・東京・横浜・大阪で鍛えた舌で味わい 2回以上行って、気に入っているお店をご紹介します。 (旨くなかったら二度と行かないので2回行ったということはリピーターと言えます。) 地 ...