この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

広告

岩手県 桜ドライブ&ツーリングスポット12選 ★ バイクや車で行きたい花見の名所

今年も桜の季節が近づいてきました。

車や電車を使って花見にいくのももちろん良いですが、「バイクでお花見ツーリング」は車と違って駐車スペースも最低限で済み混雑にも巻き込まれにくいのでおすすめです。

さて、今回はバイクや車で行きやすそうな「お花見スポット」をご紹介します。

参考にしていただき「桜ツーリング」「桜ドライブ」に出かけてみてはいかがでしょうか?

北上展勝地

「展勝地」は、大正9(1920)年、後の黒沢尻町長、沢藤幸治氏が設立した和賀展勝会が計画したことに始まり、翌10年に桜の植栽を行ない開園しました。

悠然と流れる北上川の河畔にある北上展勝地(北上市立公園展勝地)は、東北有数の桜の名所として知られ、「さくらの名所100選」「みちのく三大桜名所」に数えられています。

珊瑚橋から2キロにわたる桜並木の他にも、約150種の様々な桜が、展勝地公園内293haに1万本あると言われ、4月中旬ごろに咲き始めるソメイヨシノから5月上旬のカスミザクラまで美しさを競います。

例年の見頃: 4月中旬~4月下旬

桜の内容: ソメイヨシノ、霞桜、など約150種約10000本

住所: 岩手県北上市立花【地図】

参考:公式サイト等

石割桜

岩手県・盛岡地方裁判所の前には、石割桜と呼ばれる桜の木があります。

周囲21メートルという巨大な花崗岩を割ってエドヒガンザクラが茂っています。高さは10メートル、根の回りは4.3メートルで、樹齢は360年と推定されています。

巨大な 花崗岩 の割れ目から育ったその姿から、"石割桜"と呼ばれています。

この木は、1923年に国の天然記念物に指定されています。毎年4月中旬からきれいに花を咲かせます。

例年の見頃: 4月中旬~4月下旬

桜の内容: エドヒガンザクラ

住所:岩手県盛岡市内丸9-1(盛岡地方裁判所敷地内)【地図】

参考:公式サイト等

中尊寺

藤原鎌足を祖先に持ち、 奥州藤原氏も一族に名を並べる大歌人・西行法師は、 その生涯で2度平泉を訪れたと伝わっています。

そんな西行は、束稲山に咲き誇る桜を見て、 「ききもせず たばしねやまのさくら花 よしののほかに かかるべしとは」と詠みました。

束稲山は安倍頼時の時代に1万本の桜が植えられたとされ、 桜の名所でした。

現在の束稲山は当時の桜はほとんどなく、 駒形山に整備された西行桜の森に 3000本余りの桜が植えられています。

例年の見頃: 4月中旬~4月下旬

桜の内容: ソメイヨシノ、山桜約3000本

住所: 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202【地図】

参考:公式サイト等

盛岡城跡公園(岩手公園)

盛岡城は要害の地である北上川と中津川の合流地点にあった丘陵地を利用して築いた城。

今も残る桃山形式の石垣美は、会津、白河とともに東北三名城の一つに数えられています。

現在では風格ある石垣とともにさまざまな花木が四季を彩っており、憩いの場として広く市民に親しまれています。

例年の見頃: 4月中旬~5月上旬

桜の内容: ソメイヨシノ、エドヒガンザクラ、大山桜、鬱金、ニワザクラ、アズマヒガンザクラ、他約250本

住所: 岩手県盛岡市内丸1-37【地図】

参考:公式サイト等

高松公園

日露戦争の勝利を記念して、1906年(明治39年)に記念栽桜会によりサクラの記念植樹が行われ、それ以来サクラの名所として知られてきました。

現在池周辺には約800本数種類の桜が植えられており、1989年(平成元年)には「日本のさくらの名所100選」(財団法人日本さくらの会)に選ばれました。

例年の見頃: 4月中旬~5月上旬

桜の内容: 八重桜、ソメイヨシノ、しだれ桜、大山桜約800本

住所: 岩手県盛岡市高松1-26-1【地図】

参考:公式サイト等

釣山公園

釣山公園は、桜の名所として知られ、四季を通じて、市民の憩いの森として賑わっています。

公園内には高平小五郎・野村純馬・長山遇得等の碑があり、先人達の偉業がしのばれる公園です。

例年の見頃: 4月中旬~5月上旬

桜の内容: ソメイヨシノ、彼岸桜約400本

住所: 岩手県一関市字釣山地内【地図】

参考:公式サイト等

厳美渓

厳美渓沿いの桜並木は両岸約2kmにわたり咲き誇ることで有名です。

桜はソメイヨシノとエドヒガン合わせて約200本あり、

とくに老齢のエドヒガンは伊達政宗公が命じて植えたものと伝えられ、貞山桜と呼ばれています。

例年の見頃: 4月下旬~5月上旬

桜の内容: ソメイヨシノ、エドヒガンザクラ約200本

住所: 岩手県一関市厳美町滝ノ上地内【地図】

参考:公式サイト等

花巻温泉

花巻温泉郷県立自然公園内にある県内有数の桜の名所。

宿泊施設からも一望できます。

花巻温泉地内には八重桜、しだれ桜など約500本もの桜が植樹されています。

なお花巻温泉の桜は市街地の桜より開花時期が1週間ほど遅いといわれ、さらに花巻温泉の園内でも開花の時期が異なるため、長く楽しめるのが花巻温泉の桜の特徴とも言われています。

例年の見頃: 4月下旬~5月上旬

桜の内容: 八重桜、ソメイヨシノ、山桜、しだれ桜約1000本

住所: 岩手県花巻市湯本第1地割125【地図】

参考:公式サイト等

小岩井農場

岩手山のふもとに広がる広大な小岩井農場。

観光エリア「まきば園」の西方では「小岩井農場の一本桜」と呼ばれ親しまれているエドヒガンが春を告げます。

牛舎入口に続く桜並木と牛舎に咲くおよそ90本の桜は、ちょうどGW頃に見頃を迎えます。

例年の見頃: 4月下旬~5月上旬

桜の内容: ソメイヨシノ、エドヒガンザクラ約150本

住所: 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1【地図】

参考:公式サイト等

弘法桜

この地を訊ねた弘法大師が、杖にしていた桜の枝が根付いたという伝説が由来。

盛岡の石割桜と同じエドヒガンですが樹齢は推定800年とはるかに古く、開花期には周囲に張り出した見事な枝を覆い尽くすように花が開きます。

岩手山を背景に見る昼間も素晴らしいですが、開花時には夜間ライトアップされ幻想的な美しさに。

例年の見頃: 4月下旬~5月上旬

桜の内容: エドヒガンザクラ

住所: 岩手県岩手郡雫石町長山松森(周辺)、「花工房らら倶楽部」向かい【地図】

参考:公式サイト等

紫波城山公園

城山公園・高水寺城跡は、町のほぼ中央に位置する小高い山にあります。

室町幕府とゆかりの深い斯波(しば)氏の居城であり、御所ともいわれ、中世紫波郡の中心として約400年栄えた場所です

2,000本を超える桜が咲き誇る桜の名所で、公園へ続く遊歩道にできる桜のトンネルは見ごたえがあります。

例年の見頃: 4月中旬~4月下旬

桜の内容: 河津桜、八重桜、ソメイヨシノ、しだれ桜約2000本

住所: 岩手県紫波郡紫波町二日町字古館【地図】

参考:公式サイト等

雫石川園地

雫石を代表するお花見スポット。

JR雫石駅の南側を流れる雫石川の堤に約150本のソメイヨシノが植えられており、桜並木の中を歩くこともできるほか、堤防に上がれば目線の高さで桜の花を楽しむこともできます。

開花期間中は雫石川の上を150匹もの鯉のぼりが泳ぐ光景が出現します。

夜間には一部ライトアップされ夜桜も楽しめます。

例年の見頃: 4月下旬~5月上旬

桜の内容:ソメイヨシノ約150本

住所: 岩手県岩手郡雫石町根堀(周辺)【地図】

参考:公式サイト等

【関連記事】

温泉・旅行記事まとめ ★ 日本全国の温泉・スーパー銭湯・観光地などが一目でわかる!

岩手県レジャー情報まとめ ★バイク、旅行、グルメ、温泉などが一目でわかる

岩手県のインスタ映えツーリングスポット ☆ 絶景とバイクの思い出を収めるならココ

ご当地グルメツーリング 岩手県 ★ せっかくツーリングに行くならご当地グルメを食べるべし

岩手県 ツーリング&ドライブスポット10選 ☆ 岩手県内で絶対に外せないスポット

東北地方 おすすめ桜の名所61選 ~ バイクや自動車で行きいきやすい花見スポット

 



-キャンプ、旅行, バイク、ツーリング
-, , ,