この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

キャンプ、旅行 バイク、ツーリング

九州地方のおすすめ紅葉スポット50選 ★ ツーリングやドライブで素敵な紅葉を観に行こう

日本にはツーリングやドライブで日帰りでいける紅葉スポットがたくさんあります。

大都市圏に住んでいても少し足を延ばせばすばらしい絶景を眺めることができる場所に事欠きません。

今回は、九州地方のなかで日帰りで紅葉を楽しむことができるスポットについてご紹介しましょう。

グループや家族、カップル、お一人様でも是非行ってみて下さい。

私は群馬県に生まれたのですぐ近くに、妙義山や吾妻渓谷など素晴らしい紅葉スポットがたくさんあって、家族でドライブに出かけることも多かったのですが、当時はあまりにも当たり前でありがたみを感じていませんでした。

しかし都会生活が長くなった今では、桜や紅葉など季節の景色の良さが少しは判るようになったと思います。

ここでは、日本各地にあるバイクや自家用車で日帰りで行くことができる「紅葉スポット」のなかでおすすめの場所をいくつかセレクトしてご紹介します。

 

福岡県のおすすめ紅葉スポット9選

 

1 太原のイチョウ(広川町)

太原地区のブドウ園に100本以上のイチョウ林が広がります。

紅葉の時期には多くの観光客でにぎわいます。

見頃:11月中旬~11月下旬

住所: 福岡県八女郡広川町久泉1029【地図】

電話:0943-32-5555(広川町観光協会)

アクセス:【車】広川ICより車で5分。

駐車場:あり

参考:ちくご観光案内書公式サイト

 

 

2 呑山観音寺(篠栗町)

3 友泉亭公園(福岡市)

4 英彦山(添田町)

5 雷山千如寺大悲王院(糸島市)

6 油山市民の森・自然観察の森(福岡市)

7 宝満宮竈門神社(太宰府市)

8 秋月城跡(朝倉市)

9 清水寺本坊庭園(みやま市)

 

 

佐賀県のおすすめ紅葉スポット5選 

1 九年庵(神埼市)

佐賀の大実業家、伊丹弥太郎が明治25(1892)年から9年かけて築いた約6800平方メートルの別邸と庭園。

雲仙岳と筑紫平野を借景とした庭園は国の名勝で、毎年11月15日から23日のみ一般公開されます。

紅葉と庭一面に広がる緑の苔のコントラストが鮮やかで、隣接する仁比山神社の紅葉もあわせて楽しみたいところです。

見頃:11月中旬~11月下旬(九年庵一般公開は11月15日~23日(予定))

住所: 佐賀県神埼市神埼町的1696【地図】

電話:0952-37-0107(神埼市商工観光課)

営業時間:8:30~16:00

料金:美化協力金高校生以上500円・中学生以下無料。

アクセス:【車】長崎自動車道東脊振ICから国道385号を経由し、県道31号を神埼方面へ車で4km(九年庵臨時駐車場)。

駐車場:800台(有料)九年庵臨時駐車場を利用

参考:神崎市観光協会公式サイト

 

 

2 東与賀海岸シチメンソウ群生地(佐賀市)

3 大興善寺(基山町)

4 雄淵雌淵公園(佐賀市)

5 慧洲園(武雄市)

 

 

長崎県のおすすめ紅葉スポット5選

1 三十路苑(雲仙市)

三十路苑は、秋の時期に期間限定で公開されていいます。

夜はライトアップされ、幻想的な風景を見ることができます。

小浜温泉と雲仙温泉の間にある紅葉の隠れた名所となっています。

この紅葉庭園をつくるまで30年もの歳月がかけられている。

見頃:10月下旬~12月上旬

住所: 長崎県雲仙市小浜町南木指1870−4【地図】

電話:0957-74-3074(六兵衛茶屋)

営業期間:例年11月下旬~12月上旬のみ公開

料金:大人600円。

アクセス:【車】長崎自動車道諫早ICから車で50分。

駐車場:あり

参考:長崎観光協会公式サイト

 

 

2 仁田峠(雲仙市)

3 寿福寺(佐世保市)

4 御橋観音(佐世保市)

5 龍頭泉(東彼杵町)

 

 

熊本県のおすすめ紅葉スポット4選 

1 菊池渓谷(菊池市)

阿蘇外輪山の北西部、標高500m以上にある憩いの森です。

派手な秋の色彩というよりは、自然のままのうっそうとした天然生広葉樹がひろがります。

原生林に覆われた森林と阿蘇外輪山の伏流水が流れる渓谷が、見事な景観をつくります。

見頃:10月下旬~11月中旬

住所: 熊本県菊池市原5026【地図】

電話:0968-25-7223(菊池市商工観光課)

営業時間:入谷開場時間8:30~17:00

料金:入浴される場合、維持管理協力金高校生以上200円。

アクセス:【車】九州自動車道植木ICから国道3号・県道53号・国道387号を経由し、県道45号を菊池渓谷方面へ車で30km。

駐車場:465台(有料)

参考:菊池渓谷公式サイト

 

 

2 蘇陽峡(山都町)

3 せんだん轟の滝(八代市)

4 緑仙峡(山都町)

 

 

大分県のおすすめ紅葉スポット10選

1 くじゅう連山(竹田市)

阿蘇くじゅう国立公園など、観光客に人気のスポットです。

主峰は久住山で、大船山頂御池周辺、久住山など、秋の紅葉の見どころも満載です。

見頃:10月下旬~11月中旬

住所: 大分県竹田市久住町【地図】

電話:0974-76-1610(久住高原観光案内所)

アクセス:【車】大分自動車道九重ICから29km。

駐車場:あり

参考:大分県観光公式サイト

 

 

2 金鱗湖(由布市)

3 用作公園(豊後大野市)

4 深耶馬溪(中津市)

5 九酔渓(九重町)

6 別府ロープウェイ(別府市)

7 国指定史跡 岡城跡(竹田市)

8 耶馬溪ダム記念公園「溪石園」(中津市)

9 白馬渓(臼杵市)

10 富貴寺(豊後高田市)

 

 

宮崎県のおすすめ紅葉スポット9選

1 見立渓谷(日之影町)

五ヶ瀬川支流の日之影川上流部にある渓谷。

奇岩の間を清流が淵をつくり、瀬となって流れる渓流美で知られています。

紅葉の名所で、深紅に色づいたモミジと清流が織り成す絶景が堪能できます。

見頃:10月下旬~11月中旬

住所: 宮崎県西臼杵郡日之影町見立【地図】

電話:0982-78-1021(日之影町観光協会)

アクセス:【車】九州中央自動車道山都中島西ICから国道218号・県道237号を経由し、県道6号を宇目方面へ車で87km(県道6号は一部通行止めあり、迂回路あり)。

駐車場:10台

参考:日之影町観光協会公式サイト

 

 

2 えびの高原(えびの市)

3 クルソン峡(えびの市)

4 白滝(五ヶ瀬町)

5 県立平和台公園(宮崎市)

6 加江田渓谷(宮崎市)

7 尾鈴山瀑布群(都農町)

8 高千穂峡(高千穂町)

9 祖母山(高千穂町)

 

 

鹿児島県のおすすめ紅葉スポット8選

1 垂水千本イチョウ園(垂水市)

昭和53年から園主ご夫妻が私有地に植樹した約1,200本のイチョウ並木はまさに黄金にかがやく楽園のようです。

第1回鹿児島県景観大賞受賞(平成23年3月)ほか。

見頃:11月下旬~12月上旬

住所:鹿児島県垂水市新御堂665【地図】

電話:0994-32-1111(垂水市水産商工観光課)

アクセス:【車】垂水港から車で約12分

駐車場:33台

参考:垂水市公式サイト

 

 

2 曽木の滝(伊佐市)

3 観音滝公園(さつま町)

4 冠岳

5 大浪池(霧島市)

6 清水岩屋公園・清水磨崖仏群(南九州市)

7 霧島神宮(霧島市)

8 えびのスカイライン

 

 

コチラに取り上げていない紅葉絶景スポットがまだまだあるはずですが、まずはここにある中で未踏の地に行ってみてはいかがでしょうか?

そして、お気に入りの絶景を探してみて下さい。

【関連記事】

九州地方のインスタ映えツーリングスポット ☆ 絶景とバイクの思い出を収めるならココ

九州地方 ご当地グルメツーリング ☆ せっかくツーリングに行くならご当地グルメを食べる

全国 紅葉ツーリングスポットまとめ ~ バイクや車で紅葉を観に出かけよう

九州 おすすめツーリング&ドライブスポット70選 ~ 九州地方で絶対に外せないスポット

九州地方・安く宿泊できるスーパー銭湯など ~ 激安で泊まれる温浴施設を厳選紹介

★九州 桜ドライブ&ツーリングスポット53選 ☆ バイクや車で行きたい花見の名所

九州地方名物の美味しいご当地鍋11選 ★ キャンプでも是非!寒い冬は「ご当地鍋」が最高!

九州ツーリングおすすめスポット ~ 実際に行って良かったスポット29選を紹介

①九州ツーリング おすすめスポットを一挙紹介 PART3☆「3日目・帰路」

②九州ツーリング おすすめスポットを一挙紹介 PART2 ☆「2日目」

③九州ツーリング おすすめスポットを一挙紹介PART1☆「出発・1日目」

九州ツーリングは最高すぎるだろ!☆「長崎・天草・阿蘇・秋吉台」

①九州・沖縄 道の駅ランキング 40選 ☆ 道の駅で地元グルメを食べつくそう!

②九州地方 日帰り温泉・スーパー銭湯257選 ☆ キャンプ、ツーリング、ドライブで寄りたい温泉

③九州 冬でも使えるオートキャンプ場38選 ~ 通年営業のオートキャンプ場

④九州 バイク向きオートキャンプ場86選 ★ 低価格・バイク乗り入れ可能なキャンプ場

冬キャンプはバンガローがおすすめ ~ 九州の格安バンガロー&ケビン11選

 


-キャンプ、旅行, バイク、ツーリング
-, , , , ,

kouziii ちゃんねるをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む