この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

広告

バイクの任意保険でお悩みなら ~ 三井ダイレクトのバイク保険がおすすめ

バイクの任意保険はどこが良いか?

自分は友人の勧めもあって、他ネット系損保から三井ダイレクトに乗り換えました。

乗り換えた理由をご説明しましょう。

外資系ネット保険から三井ダイレクトに乗り換えた

バイクに乗るなら任意保険の加入が欠かせません。

事故の賠償金が高額になった場合や、無保険車との事故などの場合など、自賠責保険ではカバーしきれないことがあるからです。

事故の相手に賠償金が払えないと家族にも迷惑をかけることになりかねません。

 

私は車両保険には入っていません。

車両保険に入ると保険料はグッとたかくなります。

自分のバイクが壊れるのは自業自得ですし、バイク程度ならまたお金を貯めて買えば良いと思っているからです。

 

そう、万が一のための保険でも保険料はなるべく安いほうが良い。

私はバイクに乗り始めたころ、あまり調べずに外資系のネット損保に入っていて十分安いと思っていたおですが、1年ほど前にバイク仲間の話を聞いて三井ダイレクトに乗り換えました。

 

その理由は

三井ダイレクトにした理由 1 やっぱり日本の企業が安心

三井ダイレクトに乗り換えた理由の一つは日本の損保会社であるという点。

何事も無ければ外資でも問題ないとは思いますが、ファンドバブルがハジけてリーマンショックが訪れたあとで、幾つかの外資系金融機関が日本から撤退しました。

その記憶が「やっぱり日本の企業が安心」と思わせたのでしょう。

しかも財閥系なので、他社と合併することはあっても無くなることは無いと思っています。

 

三井ダイレクトにした理由 2 アプリが使いやすい

次の理由はスマホのアプリがとっても使いやすかった点です。

これが三井ダイレクトの初めの画面。

ワンクリックすると。

すぐにこの画面になって自分の2台のバイクの保険加入状況がわかります。

このページから継続加入の申し込みはもちろん、事故の時の連絡やロードサービスの要請などさまざまな事ができます。

つまり、保険証書を持ち歩かなくてもスマホ一つですべてが済んでしまい、しかもアプリが使いやすいんです。

 

三井ダイレクトにした理由 3 保険料が某外資系ネット損保より安かった

私が三井ダイレクトに乗り換えたのは、バイクを増車しようと思ったタイミングで、以前加入していた外資系ネット損保で見積もりをしてみたところ「無事故なのにあまり安くない」・・・。

 

そこで三井ダイレクトで見積もりをしてみたところ、大幅では無いのです外資系ネット損保に比べ少し安かったのです。

 

保険内容はあとでお見せしますが、年間の保険料は

ホンダADV160(8等級) 17,800円

ヤマハMT-09SP(12等級) 19,380円

※ブルー免許、事故歴無し

 

ちなみに今年の9月にMT-09が保険更新になりますが、見積もりをしてみたところ2,000円ほど安くなっていました。

保険料が一番安いかどうかはわかりませんが、かなり安い部類に入ることは間違いないでしょう。

 

それ以外のオススメできる点としては、友人に聞いたところ、事故対応やロードサービスなども充実しているようですし、疑問があった時の対応も丁寧だった点が挙げられます。

 

私の保険内容

参考に私が加入している保険内容をお教えします。

2台とも同じですがMT-09のほうで。

 

【保険内容抜粋】

ブルー免許、主に日常、レジャーに使用

年間走行距離:3,001~4,000km

ノンフリート等級:12等級(前保険から引き継ぎ)

運転者年齢条件:26歳以上補償

保険料:年払い

対人賠償:無制限

対物賠償:無制限

対物超過修理費用特約:あり

搭乗者傷害危険保障特約:500万円

無保険車障害特約:無制限

自損事故障害特約:死亡1,500万円、後遺障害2,000万円

インターネット割引3,000円

証券不発行特約、被害者救済費用特約

 

いかがでしょうか、ライダーの皆様の参考になれば嬉しいです。

詳しくは公式サイトをご確認ください

三井ダイレクト損保の自動車保険




【関連記事】

OGKカブト エクシード2はどこが進化したのか ~ 新しくなったOGKのジェットヘルメット

最高のBIKE LIFE ★ バイクは一生涯の趣味、一生の相棒!!

バイクに乗るなら任意保険に入らないと人生を棒に振る!★ 交通事故の賠償金は超高額!

SHOEI、Arai、WINS、X-Lite、AGV ★ フルフェイスヘルメット5製品を比較

自動二輪免許取得は意外と簡単 ★ オートバイはあなたに翼を授ける!



-バイク、ツーリング
-, , , ,