-
九州ツーリング おすすめスポットを一挙紹介 PART3 ~ 「3日目・帰路」
九州ツーリングもいよいよ最終3日目を迎えました。 復路のサンフラワーは志布志港から17:55の出航予定なので一時間前には受付をしなくてはいけないことになっています。 霧島のほうまで行こうかとも思いまし ...
-
九州ツーリング おすすめスポットを一挙紹介 PART2 ~「2日目」
2020年10月に行った九州ツーリング2日目の模様をお届けするとともに。 その時立ち寄ったおすすめスポットを紹介させていただきます。 前日は熊本市内のホテル「天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本」に宿 ...
-
九州ツーリング おすすめスポットを一挙紹介 PART1~「出発・1日目」
2020年10月23日~26日 昨年に続いて九州ツーリングに行ってきました。 今回は出発から1日目の様子をレポートします。 金曜日に少し早めに仕事を終えて大阪市内の自宅を出発。 荷物は前日までに準備し ...
-
YAMAHA MT-09 SP マフラー交換 ~「車検対応フルエキマフラー」選び
AKRAPOVIC レーシングライン, SP忠男 パワーボックス FULL SS, TRICK STAR IKAZUCHI ショート, ヤマハMT-09 社外マフラー, ヨシムラ R-77-S サイクロンカーボンエンド
2020年9月に納車になったYAMAHA MT-09 SP。 とりあえずツーリングでの実用性重視でカスタムをしてきました。 マフラーはしばらくノーマルで良いかと思っていましたが いつかは変えたいと考え ...
-
「大阪都構想」2度目の住民投票でも否決 ~ 都構想解説と今後の展望
2020年11月1日 「大阪都構想に関する住民投票」が行われた結果二度目の否決となりました。 大阪維新の会とすれば2015年に橋下元府知事の時に行った住民投票で実現しなかった「大阪都構想」のリベンジマ ...
-
SEOはグーグルコンソールが教えてくれる ~ ブログ初心者 & 悩めるブロガーに贈るブログ立上げ11カ月レポート
私がブログを始めてから早くも11カ月の月日が経ちました。 ここまで紆余曲折ありましたが自分なりに良く続いたと思っています。 最近ではブログを始める方が多くなってきています。 無料のブログ ...
-
四国カルスト・UFOライン ツーリング ~ 標高1400mの大パノラマに感激
昨年2019年に2泊3日のソロで「四万十川~四国カルスト~UFOライン」ツーリングに行きました。 写真のとおりツアーバッグもゴールドウィンのものを新調して臨みました。 とても楽しみにしていたツーリング ...
-
関西 丹後グルメツーリング ~ 蒲入水産「漁港飯」は絶対に食べるべき!
京都府の日本海沿岸部、丹後半島はグルメ半島と言えるほど自然の恵みが豊富な場所。 そのなかでも海の幸は種類も多く美味しいことで有名です。 そこで今回は、知る人ぞ知る「蒲入水産の漁港飯」に初挑戦してきまし ...
-
YAMAHA MT-09 ツアラー化計画3~ 苦労しながらも【装着作業完了】
「MT09のツアラー化計画」と言うと少し大げさですが、 2020年9月に納車したMT-09SPにロングツーリングにも行ける装備を一通り取付けるカスタムをしています。 装備や ...
-
YAMAHA MT-09 ツアラー化計画2~ 意外と苦労した装着作業とは
2020年9月上旬「YAMAHA MT-09SP」が無事納車されました。 「MT-09」ツアラー化計画 と題してカスタムをし始めています。 今回の装備はあくまで「快適にツーリングにいく」ための装備です ...