この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

広告

群馬県上野村「ヴィラせせらぎ」★ 神流川のほとりにある温泉がある南欧風ホテル

群馬県は上野村にあるヴィラせせらぎは、すぐ隣を神流川(かんながわ)のせせらぎが流れる自然に囲まれた温泉がある南欧風ホテル。

夏でも比較的涼しいので夏休みの宿泊に最適なスポットです。

上野村

上野村は高崎市方面からだと国道18号経由。

秩父方面からですと国道199号経由で行くことができる関東の秘境ともいえる観光地。

夏場でも比較的過ごしやすく、平成の名水にも選ばれた神流川が流れる避暑スポットでもあります。

また、「上野スカイブリッジ」や「まほーばの森」などの観光スポットも整備され、ワインディングロードはライダーにもおすすめのエリアです。

観光スポットやグルメスポットはこちらの記事、あるいは上野村観光公式サイトをご確認ください。

 

群馬県上野村はツーリンング夏ツーリングに良い ~ 見所やグルメも満載の避暑地

 

上野村観光Navi 【上野村公式観光情報】

 

 

向屋温泉

群馬県の最西南端に位置し人口約1300人の静かな上野村。

面積の96%を占める広葉樹の多い森林には巨木が数多く残り、幾多の野生動物が生息します。

村の中央を流れる神流川は、平成の名水百選にも選ばれた利根川の源流の一つ。

上野村温泉郷は、西上州の深い山々と豊かな森、神流川源流域の恵まれた自然環境の中にある村内4カ所の源泉からなります。

4つの源泉はそれぞれ泉質や効能が違い、1つの源泉に1つの温泉施設という贅沢な湯の利用方法が特徴です。

ヴィラせせらぎの温泉は、ナトリウムイオン泉。

優しい肌触りの湯が特徴で、病後回復期・疲労回復・健康増進に効果があるとされています。

ヴィラせせらぎ

ヴィラせせらぎの建物はリゾート風の2階建て。

広い敷地にゆったりと建築されています。

すぐ隣には神流川が流れ、プライベートビーチならぬプライベートリバーサイドを楽しむことができます。

また、川沿いはキャンプサイトではないもののトイレもあるのでキャンプをしている人の姿も多く見かけました。

このロケーションで無料キャンプができるなんて最高じゃないか!

部屋は和室・洋室あるいわ和洋折衷とバリュエーションがあり、2名からファミリーまで対応しています。

 

私はなんと23名という大人数で利用したのですが、大人数での宿泊にも対応でき、大人数の場合、食事は食堂ではなく大広間を利用することができます。

 

お風呂は温泉で、露天風呂も備えています。

宿泊すれば、チェックイン時より翌朝の9時まで夜通し入浴可能。

川のせせらぎを感じながらゆったりと浸かる温泉はやさしく、極楽気分にさせてくれます。

 

ユーティリティも充実していて、洗面用具や浴衣などの他に靴下も用意されていました。

 

川遊びの他に、芝生広場も備えていて、キャッチボールセットやバトミントンセットなどもご用意されています。

また、花火などの要望にも親切に応じてくれるのでグループやファミリーでの利用にもおすすめです。

 

料金の方は、私が利用したお盆のハイシーズンで1泊2食付き1名18,500円でした。

 

夏休みには上野村観光をしてヴィラせせらぎに宿泊してみてはいかがでしょうか?

 

【ヴィラせせらぎ 概要】

所在:群馬県多野郡上野村勝山684−1【地図】

電話:0274-59-2585

公式サイト:群馬県上野村のホテル | ヴィラせせらぎ【公式】

 

 




【関連記事】

群馬県上野村は夏ツーリングに最適 ★ 見所やグルメも満載の避暑地

ラーダーズカフェ グランプリへ行ってきた ~ 群馬で人気のライダーズスポット

栃木・群馬 ライダーズカフェ巡り日記 ★ 天気が良い日はバイクでカフェに行こう!

八木沢ダム・奈良俣ダム 夏ツーリング ★ 涼を求めて利根川の源流ダムへ

永井食堂(群馬県)もつ煮定食 ★ 群馬のご当地グルメは暑い夏でも美味い!

道の駅六合(くに)の蕎麦が絶品 ★ 道の駅六合~野反湖 避暑ツーリング

暑い夏こそ渋峠へ ★ 猛暑でもめっちゃ涼しい渋峠は夏ツーリングにピッタリ!

群馬県 日帰りに丁度良いツーリングルート ★ 渋滞なしで気持ちよく走れるオススメコース



-キャンプ、旅行, バイク、ツーリング
-, , , , ,