-
格安・割安・無料のオートキャンプ場192選 全国版 ~ 無料から1,500円程度まで
こちらでは全国のお安く利用できるキャンプ場をまとめてみました。 グランピングも良いのですが、ソロキャンや連泊するときには、お財布にやさしいほうが良いですね。 なお、価格目安はバイクでのソロキャンプを前 ...
-
ソロキャン&キャンツー初心者のキャンプギア ~ 初心者におすすめのギア特集
ファミリーでのキャンプは何度か行ったものの、ソロキャン、しかもバイクに荷物を積んでのキャンツーは昨年から始めたばかり。 それでも、キャンプ熟練者のアドバイスやネット上の情報を頼りにギアを揃え、3回ほど ...
-
富士山の絶景を望むツーリング ~ 富士山とMT-09のベストショットを求めて
2021年の春に5年ぶりに関西から横浜に戻りました。 関西では大阪市内に住んでおり、琵琶湖や淡路島など日帰りで行けるツーリングスポットがたくさんあり毎週のようにどこかに出かけていました。 横浜に戻って ...
-
東京都 バイクで行けるキャンプ場2024 ~ 都内にもあった!オートキャンプ場
東京都にキャンプ場なんてあるの? 決して数は多くありませんがあるのです。 私が調べたところ車両をサイトまで乗り入れできるキャンプ場は2つだけでした。 希少ですよね。 こちら ...
-
コールマン エクストリームアイスクーラー ~ バイクキャンプにおすすめのクーラーボックス
今回は、コールマンのエクストリームアイスクーラーというクーラーボックスをご紹介します。 前回キャンプに行ったときに安物のクーラーバッグと保冷剤という組み合わせがまったく役にたたないことがわかりました。 ...
-
防水ストレッチ ツーリングネットはおすすめ ~ キャンツー時の積載問題を解決
キャンツーをするときにバイクにどうやってキャンプギアを積載するかが大きな問題になります。 一方でキャンプを始めると、欲しいキャンプギアが次から次へ出てきます。 もちろん積載が限られている ...
-
ワークマン コットンキャンパー ~ この焚火用パーカーはキャンツーにおすすめ
最近、キャンプツーリングにハマっています。 キャンツー歴は昨年から。 以前、家族同伴で車では何度か行きましたが、キャンツーやソロキャン歴はまだ1年ほどです。 今回はキャンツーの時におすすめのワークマン ...
-
せせらぎ荘キャンプ場(山梨県) レポート ~ ソロキャン向き激安キャンプ場
2021.9月下旬 会社の決まりで有給休暇を年間最低5日は消化しなくてはいけないので、 天候が良さそうな日を狙ってキャンプ場を予約。 今回予約したのは山梨県都留市にある「せせらぎ荘キャンプ場」 設備は ...
-
シートバッグとレッグバッグはベストマッチ ~ RSタイチベルトポーチはおすすめ!
今回はシートバッグの併せて使うことでツーリングが快適になるアイテムをご紹介しましょう。 先日、タナックスMOTO FIZZのミニフィールドシートバッグを調達。 普段使いから一泊のツーリン ...
-
群馬県のおすすめツーリングスポット ~ 榛名山、赤城山は定番の日帰りツーリングコース
私の実家は群馬県高崎市にあるので、榛名山(はるなさん)も赤城山(あかぎやま)も子供のころから馴染みがあります。 この2つの山に紅葉が綺麗な妙義山を加え上毛三山と言われ、地元の人に親しまれています。 & ...