この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

広告

スクーターのオイルはコレで良い ★ ホンダADV160にAZのMEA-012を入れてみた

ホンダADV160にはどのエンジンオイルが良いのか?

試行錯誤の結果、たどり着いたのがAZのMEA-012オンロードです。

エンジンオイルはなるべく良いものを・・・

ホンダADV160を購入してから2年余り。

今までいくつかのエンジンオイルを試してきました。

「エンジンオイルはなるべく良いものを使ったほうが良い」というのはわかっていますが、もう一台の大型スポーツバイクと共用というわけにもいきません。

オイル容量は少なくても、私は比較的頻繁にオイルを交換するので(2000~3000キロ走行ごと)、コストもバカになりません。

始めはホンダ純正のウルトラG3を使っていましたが、1リットル缶しかないのは保管も含め使い勝手が良くありません。

4リットル缶があるオイルが私にとってはベストなのですが・・・。

AZ MEC-001 サーキット プラス

最近まで使っていたのがAZのAZ MEC-001 サーキット プラスという100%化学合成のオイル。

スポーツバイク用のオイルです。

このオイルを使っていてバイクの調子は良かったのですがスクーターに使うには少々オーバースペックかな。

お値段も決して安くはなく、4リットル缶でAmazon購入価格 6,730円(税・送料込)ほど。

もう少しコストを抑えたいと思い別のオイルを探してみました。

AZ MEA-012オンロード

そこで目に留まったのが同じAZのAZ MEA-012オンロードという100%化学合成のオイル。

AZ社の製品説明では

・高負荷に耐える高いエンジン性能。

・優れた潤滑性でエンジン始動が滑らか。

・通勤・通学・街乗りなどオールシーズン幅広い用途でご使用いただけます。

・高いエンジン保護性能で、摩耗や摩擦からエンジンを守ります。

対応車種:小型車両、中型車両、大型車両

推奨の走行条件:街乗り、高速、長距離

API規格:SN相当

SAE規格:10W-40

JASO規格:MA2

油種:VHVI(グループⅢ、100%化学合成油、全合成油)

 

お値段は、4リットル缶でAmazon購入価格3,049円とAZ MEC-001 サーキット プラスの半分以下。

オイルにかかるコストはかなり抑えられます。

 

AZ MEA-012オンロードを使ってみた

早速、AZ MEA-012オンロードを購入し、ホンダADV160に入れて乗ってみました。

新しいオイルを入れるとバイクは快調です。

エンジン始動、アイドリングともにスムーズで安定しています。

排気音など、MEC-001 サーキット プラスと比べて違いは感じませんでした。

 

その後、一般道を200kmほど走ってみましたが、加速感や燃費も含めMEC-001 サーキット プラスと比べて体感できる違いは感じませんでした。

高速走行はしていませんが、一般道を走行するレベルにおいては至って快調、問題は無いと思います。

サーキットを走るわけではありませんしADV160のオイルはAZ MEA-012オンロードで十分という感想です。

オイルが劣化してくると少し差を感じるかもしれませんが、コストが半分以下に下がっているので、早めにオイル交換をすれば良いことです。

 

とりあえずホンダADV160のエンジンオイルはAZ MEA-012オンロードに落ち着きそうです。




【関連記事】

スクーターのオイルはコレで良い ~ ホンダADV160にAZのMEA-012を入れてみた

オイルポンプのドリブンギアとは?~ ホンダADV160で何故リコール対応に?

AZチェーンクリーナー MCC-002 ☆ お手頃価格で使いやすいチェーンクリーナー

AZ 燃料添加剤(FCR-062)を使ってみた ~ これはコスパ最強の燃料添加剤なのか?

ホンダADV160 ギアオイル交換 ★ ギアオイル交換は自分でやらないと損!

AZ MEC-001 サーキット プラス ~ ホンダADV160のオイル交換は超簡単

ホンダADV160にはハイオクを入れるべき?~ 高圧縮比バイク にはハイオクガソリンなの?



-バイク、ツーリング
-, , ,