この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

広告

ホンダ スーパーカブ110の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

この記事では人気 バイクの欠点をネット上から拾い上げてまとめています。

今回は、ホンダの原付2種スクーターからホンダ スーパーカブ110について書いてみます。

ホンダ スーパーカブ110の概要

スーパーカブの大排気量版として、長くその役目を務めたスーパーカブ90の後釜モデルとして登場したスーパーカブ110。

初登場は2009年6月で、環境対応でインジェクション化された109cc空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載していました。

2012年にはフルモデルチェンジを行ない、丸みを帯びたスクエアスタイルをベースにした新デザインを得るとともに、中国の新大洲本田摩托有限公司での生産に切り替えられました。

2017年11月のモデルチェンジでは、丸目ヘッドライトの復活とともに、そのLED化も行われ、再び国内生産(熊本製作所)に戻されています。

2018年11月には、スーパーカブ60周年を記念したアニバーサリーモデルが受注期間限定で販売されました(スーパーカブ110/50ともに)。

2020年モデルでは、テールライトを変更。2020年9月、タイ市場で新しいスーパーカブ110が登場。

排気量こそほぼ同じながら、ロングストローク化されたエンジンを搭載。

メーターは一部液晶を採用し、シフトポジションも表示するようになりました。

日本でも、2022年4月にマイナーチェンジを受け、前輪ディスクブレーキ(ABS搭載)を採用、ホイールはキャストタイプとなり、タイヤはチューブレス化されています。

 

基本スペック

タイプグレード名Super Cub 110
モデルチェンジ区分カラーチェンジ
型式8BJ-JA59
発売年2023
発売月12
仕向け・仕様国内向けモデル
全長 (mm)1860
全幅 (mm)705
全高 (mm)1040
ホイールベース (mm)1205
最低地上高(mm)138
シート高 (mm)738
車両重量 (kg)101
最小回転半径(m)1.9
乗車定員(名)2
燃料消費率(1)(km/L)68.0
測定基準(1)60km/h走行時
燃料消費率(2)(km/L)67.9
測定基準(2)WMTCモード値
原動機型式JA59E
原動機種類4ストローク
気筒数1
シリンダ配列単気筒
冷却方式空冷
排気量 (cc)109
カム・バルブ駆動方式OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数2
内径(シリンダーボア)(mm)47
行程(ピストンストローク)(mm)63.1
圧縮比(:1)10
最高出力(kW)5.9
最高出力(PS)8
最高出力回転数(rpm)7500
最大トルク(N・m)8.8
最大トルク(kgf・m)0.9
最大トルク回転数(rpm)5500
燃料供給方式フューエルインジェクション
燃料供給装置形式PGM-FI
燃料タンク容量 (L)4.1
燃料(種類)レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値)278.8
エンジン始動方式セルフ・キック 併用式
点火装置フルトランジスタ式
点火プラグ必要本数・合計1
搭載バッテリー・型式GTZ4V
バッテリー容量12V-3Ah 10HR
エンジン潤滑方式ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L)1.0
エンジンオイル量(オイル交換時) (L)0.8
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L)0.85
推奨エンジンオイル(SAE粘度)10W-30
クラッチ形式湿式・多板・遠心
変速機形式リターン式・4段変速
変速機・操作方式フットシフト
1次減速比3.421
2次減速比2.500
変速比1速 3.142/2速 1.833/3速 1.333/4速 1.071
動力伝達方式チェーン
スプロケット歯数・前14
スプロケット歯数・後35
チェーンサイズ428
標準チェーンリンク数100
フレーム型式バックボーン
キャスター角26°30′
トレール量 (mm)73
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク
ブレーキ形式(後)機械式リーディングトレーリング
ブレーキオイル適合規格DOT 4
懸架方式(前)テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ正立フォーク
懸架方式(後)スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後)2
タイヤ(前)70/90-17
タイヤ(前)構造名バイアス
タイヤ(前)荷重指数38
タイヤ(前)速度記号P
タイヤ(前)タイプチューブレス
タイヤ(後)80/90-17
タイヤ(後)構造名バイアス
タイヤ(後)荷重指数50
タイヤ(後)速度記号P
タイヤ(後)タイプチューブレス
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2.25
ヘッドライトタイプ(Hi)LED
テールライト定格(制動/尾灯)21W/5W
スピードメーター表示形式アナログ
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:時計
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:キャリア
車両装備:センタースタンド

 

ホンダ スーパーカブ110の良いところ

ネット上の口コミでは

「兎に角燃費が良過ぎます。60KM/Lは走行します。」

「乗ればやはりカブ、安定感とヒラヒラ感が絶妙」

「110ccなので過去の50や70とはトルク感が違う」

「振動が少ない、これはこれまでのカブとは大違い」

「ロングストロークなエンジンのためか、110ccの割には歯切れのいい排気音」

「賛否はあるようだが、自分はディスクブレーキになったことがとても嬉しい」

「圧倒的燃費。」

「豊富な社外パーツ。」

「法定速度内なら交通の波に乗っていける」

「アフターパーツもマフラーを除けば安くて良いものが多い」

「反則級の燃費:ずっと全開にしなれば70km/L前後は出ます。山の下りで91km/Lがでました。」

「お尻にやさしいシート:丸一日走り回っても疲れは感じても痛いということはないです。」

「荷台の大きさ:自由な積載を考えさせてくれます。」

「旋回性能:狭い路地でのUターンも余裕でできます。」

「足つき:後ろに座ればかかとが浮きますが、片足のみという人はまずいないと思います。」

「燃費がよく、維持費もかからず、のんびり走るのには最高です。」

「カスタムパーツも豊富なので自分だけのバイク作りも楽しめます。」

「下駄感覚。速く走るバイクでもないし特に不満はない。」

「クロスはシート高すぎ、ハンターはデカすぎ、消去法でこれに。」

「リアキャリアが標準装備で、さらに人間が乗っても問題ない耐荷重。」

「永遠に見飽きないデザイン。軽快なギアチェンジ。伸ばそうと思うとどこまでも伸びる燃費。実用性抜群なメーター。すこぶる良い足付きと17インチタイヤによる高い悪路走破性。自転車感覚で押せる車体の軽さ。死ぬまで乗れそうなところ。」

「軽い、乗り心地がいい、意外と峠も楽しめる、高速性能も無理しなければ○」

「前カゴ、リヤキャリアでスクーター以上の積載は可能。」

「乗りやすい、故障しない。」

「燃費良い、とっても軽い、見た目かわいい、耐久性やメンテナンスしやすさもとてもGOODですね。」

さすが、世界のスーパーカブだけに満足度は高いようです。

 

ホンダ スーパーカブ110の悪いところ

ネット上の口コミから欠点を拾い上げてみると

「もう少しパワーが欲しい」

「荒れた路面のコーナリングで跳ねて、怖さを感じる。何となくタイヤのせい、な気がします」

「LEDヘッドライトが暗い。」

「いわゆる四輪でいうところのサイドブレーキ的な物があったらと思う。急な上り坂で前向きに停める場合、ギアを入れてても後退する可能性大。」

「サス:大きなギャップを超えたときなどにトラックのようなフワっとした感じになります。それ以外は快適です。」

「60km/hまでは快適なのですが、それ以上は得意じゃないです。流れの早いバイパスはしんどいです。」

「半ヘルでも使いづらそうな位置とロックの構造。」

「スタートダッシュは遅い。」

「全幅がスクータータイプと比べたら思いの外大きい。」

「ミッションですが5速目が欲しいです。これは同種のバイクを乗る多くの方が言ってます。」

「排気量からいけば仕方ないのかもしれませんが125cc以下のスポーツバイクが15PSなのからいけばもう少しパワーがあってもいいのではないかと思います。」

「速度問わず追い越しをかけられる機会がとても多い。」

「登りが苦手。」

「国産マウントカブ主おぢの餌食」

「唯一の不満はスーパーカブだと車に煽られ邪険にされることですかね。」

といった感じで大きな不満はあまり見られませんでした。

 

まとめ

世界に冠たるホンダ スーパーカブ110。

熱烈なファンが多く「カブ主」という言葉ができるくらいです。

アニメ「ゆるキャン」に登場したり、「ハローキティバージョン」や「天気の子バージョン」が発売されるなど、最近では女子にも人気のスーパーカブ。

日常の足として、キャンプのお供として末永い付き合いができるバイクですね。

 




【関連記事】

おすすめのオートバイはコレ!~ バイク選びをするときに読む記事

ホンダ ダックス125の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

ヤマハ MT-03の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

ヤマハ MT-25の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

スズキ ジクサー250の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

カワサキ KLX230の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

ホンダ CBR250RRの欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

ヤマハ XSR125の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

スズキ GSX250Rの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

スズキ ジクサーSF250の欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

ヤマハ YZF-R25の欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

Kawasaki Ninja250の欠点 ~ 人気バイクの欠点をまとめてみた

ヤマハ YZF-R3の欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

Kawasaki Ninja400の欠点 ~ 人気バイクの欠点をまとめてみた

カワサキNinja ZX-4RRの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

 



-バイク、ツーリング
-, , , , ,