50cc以上125cc未満の原付2種バイクはカブ人気もあってかなり売れています。
原付2種バイクでツーリングに向いているのはどのバイクなのか?まとめてみました。
原付2種バイク
原付2種と言ってもスクーターからファンバイク、レーサーレプリカに至るまで様々。
高速道路などに乗り入れることはできませんが、一般道でのツーリングで使うならどれを選ぶのか?
今回はいくつかの観点からランキングにしてみました。
燃費が良いのは?
1位 HONDA GROM(グロム)
2位 HONDA スーパーカブ110
3位 HONDA クロスカブ110
4位 HONDA PCX125
5位 HONDA CT125ハンターカブ
6位 HONDA モンキー125
7位 HONDA スーパーカブC125
8位 HONDA ダックス125
9位 SUZUKI GSX-R125
10位 KAWASAKI Z125プロ
ウェビックの原付2種燃費ランキングでは上のような結果でした。
1位はホンダのGROM(グロム)。
カブ系の横型エンジンに2021年の新型からは5速を採用。
各ギアをしっかり回せばスポーティーな素早い加速が得られる一方で、早めのシフトアップを心がければ低燃費を実現します。
特に新採用の5速はオーバードライブ気味に設定されており、エンジン回転数を抑えての巡航が可能。
燃料タンクも6.0Lとカブよりも多い容量で、300km以上の航続距離を誇ります。
スクーターでは大人気のPCX125が4位にランキング。
4バルブ化された水冷4ストロークOHC4バルブ単気筒エンジン「eSP+エンジン」を搭載。
混合気の吸気効率と燃焼ガスの排気効率を高め、更なる高出力化を達成しました。
原付2種で積載が良いのは
泊まりでのツーリングやキャンプツーリングで重要なのが積載の問題です。
以下、積載が良いバイクランキングをまとめてみました。
1位 CT125 ハンターカブ
2位 クロスカブ110
3位 スーパーカブ110プロ
4位 スーパーカブ110
5位 リード125
6位 アクシス Z
7位 PCX125
8位 アドレス125
9位 シグナスX
10位 ベンリィ110プロ
第1位は、ホンダの「CT125ハンターカブ」でした。
CT125ハンターカブは存在感のある専用リアキャリアを装備。
幅409mm×長さ477mmの大型サイズとなっており、荷掛けフックを4カ所に備えるなど積載性にもこだわられています。
ちょっとした買い物はもちろん、キャンプツーリングなどにもピッタリといえそうです。
一方で、カブ系以外はスクーターが上位を占めました。
スクーターはシート下の収納があるのでリアボックス等を付けなくても日常の買い物位の荷物が積めるのがメリットですね。
乗り心地が良い、長時間乗っても疲れが少ないバイクは?
バイクツーリングでもう一つ大事なのが乗り心地。
長時間乗っても疲れにくいというのはツーリングでは大事な要素になります。
ネット上のランキングでは
1位 モンキー125
2位 PCX125
3位 クロスカブ110
4位 NMAX
5位 CT125 ハンターカブ
6位 アドレス110
7位 スーパーカブC125
8位 トリシティ
9位 スーパーカブ110
10位 CB125R
意外なことに1位は「モンキー125/ホンダ」でした。
従来のモンキーは排気量50ccクラスのモデルでしたが、2017年に一度生産終了したのち、2018年に125ccクラスとしてスケールアップして復活しました。
魅力を踏襲しつつ、力強く扱いやすい出力特性のエンジンや、取り回しやすいサイズ感、親しみやすいデザインが特徴で、市街地走行からショートツーリングまで、レジャーバイクとしての楽しさを追求しています。
走りが良いバイクは?
一般道ツーリングの際に幹線道路で比較的速い車の流れに乗れたり、山道での登坂能力も大事な要素になります。
そこで、パワーウエイトレシオなどについて比較しランキングにしてみました。
1位 CB125R
2位 GSX-S125
3位 GSX-R125
4位 グロム125
5位 Z125プロ
6位 PCX125
7位 NMAX
8位 ディオ110
9位 モンキー125
10位 スーパーカブC125
1位はホンダCB125Rでした。
CB125R は水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載した原付二種のスポーツバイク。
ミドルクラスに負けない本格的な装備と高い質感が魅力です。
ツーリングに向いている原付2種バイクランキング
以上の結果からツーリングに向いている原付2種バイクをまとめると以下のようなランキングになりました。
1位 クロスカブ110
1位 PCX125
3位 CT125 ハンターカブ
4位 スーパーカブ110
5位 グロム125
5位 モンキー125
7位 NMAX
8位 GSX-R125
8位 CB125R
10位 スーパーカブC125
10位 GSX-S125
同率1位はホンダ クロスカブC110とホンダ PCX125でした。
いずれも長距離ツーリングからキャンプツーリングまで幅広くこなす頼もしい相棒になりうる一台です。
ただ同じツーリングでもハイペースで走るのが好きな人や泊りは考えないという人からみたら違う結果になるでしょう。
それでも参考にはなると思いますので、是非バイク選びの参考にしてください。
※バイク名をクリックするとスペックや口コミをご覧いただけます。
【関連記事】
おすすめのオートバイはコレ!~ バイク選びをするときに読む記事
現行 原付2種バイクまとめ ~ 50~125ccバイク選びに役立つ情報はコレ!
セカンドバイクにしたい原付二種バイク10車種 ~ 原付二種バイクが楽しい!