バイクでツーリングをしているとすごく綺麗な風景に出会えることが多くあります。
意図していなくて偶然出会える絶景もありますが、折角ならちゃんと調べて行って思い出の1枚を残した方が良いかもしれません。
この記事では全国各地の絶景スポットのうちツーリングでインスタ映えする写真を収めることができるスポットをピックアップしてお届けします。
今回は石川県のインスタ映えツーリングスポットです。
千里浜なぎさドライブウェイ
千里浜なぎさドライブウェイは、車やバイクで砂浜を走れる日本で唯一のドライブウェイでしかも国が管理する国道なのです。
全長は約8kmで、オンロードバイクでも問題なく走行できますが轍などでタイヤを取られやすいので注意が必要です。
バイクを停車するときはスタンドが沈むのでスタンド版を用意しましょう。
毎年SSTRというイベントが解されることでも有名です。
住所:石川県羽咋市新保町【地図】
参考:公式サイト等
能登島大橋
能登島大橋は、能登島と七尾市石崎町を結ぶ全長1,050メートルの石川県で一番長い橋です。
石崎町側には公園があり、海と島が織りなす優美な風景を楽しむことができます。
住所:石川県七尾市能登島半浦町【地図】
参考:公式サイト等
巌門洞窟
「巌門」は、長い時間をかけて荒波によって岩盤が削られて作られた天然の洞窟です。
浸食によって空いた穴は、幅6m、高さ15m、奥行60mにもなります。
この天然の洞窟の中からは水平線も見ることができ、日の入り時刻には美しい景色を楽しむこともできます。
また近くを行き来する遊覧船(有料)も見ることができます。
住所:石川県羽咋郡志賀町富来牛下巌門【地図】
参考:志賀町観光公式サイト
白米千枚田
白米千枚田は石川県輪島市白米町にある棚田です。
日本海に面して、小さな田が重なり海岸まで続く絶景は、日本の棚田百選、国指定文化財名勝に指定され、奥能登を代表する観光スポットとして親しまれています。
古くより「田植えしたのが九百九十九枚あとの一枚蓑の下」「越中富山は田どころなれど能登は一枚千枚田」等の古謡が唄い継がれています。
住所:石川県輪島市白米町99−5道の駅白米千枚田ポケットパーク【地図】
参考:公式サイト等
「剱地権現岩」通称 トトロ岩
国道249号線を金沢から輪島方面へ走っていると、突如現れる可愛い岩が通称「トトロ岩」。
たしかに宮崎駿の「トトロ」に似ていて目玉もちゃんとつけられています。
道端のパーキングにバイクが数台停まって写真を撮っていることで気付くことも多い場所です。
住所:石川県輪島市門前町大泊 ※国道249号線の道路横【地図】
参考:公式サイト等
道の駅「狼煙(のろし)」
能登半島さいはてのまち「狼煙町」。
そこにあって地元の特産物である「豆腐」などを扱っているのが道の駅「狼煙」です。
ここでしか食べられない大浜大豆を使った美味しい地豆腐、スイーツの数々が楽しめます。
住所:石川県珠洲市狼煙町テ部11【地図】
参考:公式サイト等
ライダー&マリンベース PEACE
ライダーズカフェ「ライダー&マリンベース PEACE」は気さくなママさんがいる海沿いにのカフェ。
テラス席からの眺めがとっても素晴らしいのです。
目の前に日本海が広がっているテラス席で特製の「チーズ焼き シーフード」などを頂いてみてはいかがでしょうか。
住所:石川県鳳珠郡能登町越坂1-1-5【地図】
参考:公式サイト等
山中温泉
自然豊かな温泉地で、鶴仙渓(かくせんけい)に沿って温泉旅館が立ち並びます。
鶴仙渓に架かる総ひのきづくりの”こおろぎ橋”は山中温泉を代表する名勝地で、フジテレビ系の昼ドラ『はるちゃん』の舞台になったことで一躍名前が知られるようになりました。
総ひのきづくりの”こおろぎ橋”に対して、S字型のユニークな紅紫色の橋は”あやとりはし”。ここから眺める鶴仙渓の景色が素晴らしく、山中温泉の新名所として人気を集めています。
住所:石川県加賀市山中温泉河鹿町【地図】
参考:公式サイト等
世界一長いベンチ(サンセットヒルイン増穂)
増穂浦海岸に設置されている、全長460.9メートルのベンチ。
約1,350人も座れる木製の長いベンチは、平成元年(1989年)に”世界一長いベンチ”としてギネスに認定されています。
ベンチが置かれている付近は「サンセットヒルイン増穂」と呼ばれる夕日の名所で、日本海に沈む夕日を見て欲しいという地元の方々の思いをうけ、この場所にベンチが設置されました。
住所:石川県羽咋郡志賀町富来領家町15【地図】
参考:公式サイト等
河北潟のメタセコイア並木
河北潟干拓地の農道沿いにある、メタセコイア並木道。270本のメタセコイアが、農道の両側に2メートル間隔で植えられています。
1年中風が吹く並木道は、夏は日陰となり、涼しい風が通り抜けます。秋には、メタセコイアの紅葉が楽しめます。
新緑や紅葉、雪景色など、時季にあわせて素敵な景色となり、SNS映えする写真スポットです。
住所:石川県河北郡津幡町湖東395【地図】
参考:公式サイト等
見附島
先端部が突き出た形状から「軍艦島」と呼ばれる、石川県 珠洲市の県天然記念物・名勝「 見附島」。
能登半島地震で崩落し、島の南東側が崩れ半分ほどの大きさになってしまいました。
見附島がある海岸は「えんむすびーち」と呼ばれる恋人の聖地となっています。
住所:石川県珠洲市宝立町鵜飼【地図】
参考:公式サイト等
兼六園
加賀藩の5代目藩主・前田綱紀が建てた別荘の周辺を庭園としたのが兼六園の始まりと言われています。
昭和60年(1985年)には国の特別名勝に指定。
庭園の敷地は11万4千㎡と東京ドームの2倍以上の広さを誇り、園内のいたるところで美しい景観を楽しむことができます。
季節ごとに庭園内をライトアップする「四季物語」も人気です。
住所:石川県金沢市兼六町1【地図】
参考:公式サイト等
氣多大社
縁結びの神様大国主神を祀り、縁結び神社としてよく知られています。
神社の名前のとおり「気」が多く集まるパワースポットとして人気。
本殿をはじめ5棟の社殿が国の重要文化財に指定されており、社叢「入らずの森」は国の天然記念物。
「入らずの森」はとくに気が多く集まる神聖な場所ですが、誰も入ってはいけない場所であり、そのため原生林が昔のまま残っています。
住所:石川県羽咋市寺家町ク1−1【地図】
参考:公式サイト等
金剛崎
金剛崎は、禄剛崎、長手崎などとともに総称では珠洲岬と呼ばれます。
姫島をはじめ、鬼島、神島、能登二見、義経の舟隠しなどの岩礁美が随所に見られ、磯釣りの絶好の場所にもなっています。
岬にある「空中展望台スカイバード」は崖から9.5メートル突き出したスリル満点の展望台。
そして青の洞窟と言われる洞窟もありますが、時間帯によって青く見えたり見えなかったりします。
住所:石川県珠洲市三崎町寺家【地図】
参考:公式サイト等
ハニベ巌窟院
小松市の静かな田園地帯に突如現れる、肩より上の部分しかない大仏様。
この部分だけで15mもあり、完成したら33mになるとのことですが、昭和58年の建立から未完成のままこのような形で存在しています。
見どころは、入り組んだ洞窟を30分ほどかけて進む地獄めぐりです。
住所:石川県小松市立明寺町1【地図】
参考:公式サイト等
ここに書いている以外にもインスタ映えスポットはあります。
自分自身の映えスポットを発見してみてください。
【関連記事】
石川県で安く宿泊する方法 ~ バイクなどでの旅に適した宿泊 施設を紹介
石川県レジャー情報まとめ ~ バイク、旅行、グルメ、温泉などが一目でわかる
能登半島ツーリングスポット ~ SSTRの翌日に行ってみた能登半島おすすめのスポット
SSTRに参加して分かったポイントゲット法 ~ 2022 SSTR PREMIUM に参加してみた
石川県 ツーリング&ドライブスポット10選 ☆ 石川県内で絶対に外せないスポット
ご当地グルメツーリング 石川県 ☆ せっかくツーリングに行くならご当地グルメを食べるべし
北陸 道の駅ランキング 20選 ☆ 道の駅で地元グルメを食べつくそう!
石川県 日帰り温泉&スーパー銭湯58選 ~ キャンプやツーリングで利用したいお風呂
宿泊できるスーパー銭湯・石川県 ☆ ホテル替わりに安く泊まれるスーパー銭湯が便利