「隠れ家すずめ」は千葉県匝瑳市(そうさし)でハンバーガーショップと民泊を営んでいます。
今回、一泊でBBQオフ会を楽しんできたのでご紹介しましょう。
隠れ家すずめ
隠れ家すずめは匝瑳市(そうさし)の九十九里海岸近くにあるハンバーガーショップ。
バイク好きのオーナーが営むアットホームなお店です。
店内は落ち着いた雰囲気で時間を忘れてくつろいでしまいそう。
店舗の敷地は広いのでバイクや車が何台でも駐車できてしまいます。
こちらの特徴はハンバーガーショップとうたいつつも、美味しい定食が食べられること。
しかも新鮮な魚を使った刺身定食など、海鮮専門店かと思うほど上質な海鮮を食べることができます。
行くたびに定食を注文してしまい、いつになったらハンバーガーを食べられるのかとコメントをするユーザーがいるくらい魅力的な定食を提供しています。
そして、もう一つの特徴は、屋根付きのBBQ 施設と古民家を改装した宿泊施設を備えていること。
今回、そのBBQ施設と宿泊施設を利用する機会があったので紹介します。
隠れ家すずめ2号館
隠れ家すずめの宿泊施設は、ハンバーガーショップ周辺の空き家・古民家を改装して造られた宿泊施設。
バス・トイレなどを新しいものに入れ替えて、建物内外装も綺麗になっています。
ただ綺麗にするだけでなく、古民家の良さはそのままに使い勝手良く、気持ちよく宿泊できるように手が入れられています。
寝具やタオル・歯ブラシなどのアメニティーはすべてそろっていますし。
キッチンには調理道具等が一式揃っていますので、貸別荘といった感じでしょうか。
もちろんエアコンやテレビなども設置されているので自宅と同じように過ごすことができます。
徒歩数分で海岸にでることができるので海水浴やサーフィンの拠点としも絶好の立地。
私たちは12名という大人数で利用したのですが、平常料金は以下の通りとなっています。
【隠れ家すずめ2号館】
平日 お一人様4400円(3名以上)
土曜日 お一人様5500円(3名以上)
小学生半額
幼児 無料
貸しきり 55000円(8名様まで)
食事はついていませんが、相談すれば運んでもらうことも可能。
私たちは夜の宴の時に「船盛」を注文しました。
お酒を酌み交わしながら、マグロの希少部位や生だこなど、新鮮で美味しい海の幸を堪能しました。
隠れ家すずめ2号館は、ハンバーガーショップから歩いて5分程の所にあります。
私たちは朝食をハンバーガーショップのほうでお願いしたのですが、炊き立てのご飯に味噌汁、焼き鮭や小鉢などをいただきました。
そして、最高だったのが新鮮な卵をかけて頂いたTKG。
勧められるがままにTKGをお代わりしてしまいました。
隠れ家すずめ BBQ施設
隠れ家すずめのもう一つの特徴であるBBQ施設。
この施設は屋根付きでハンバーガーショップの裏手にあります。
こちらは、手ぶらでBBQが1人3,000円からと比較的リーズナブル。
もちろん持ち込も可能です。
私たちは、海鮮やお酒を買い込んで12名で利用しましたが20人程度は余裕で対応できそうです。
海鮮がなんでも揃う「魚平」で買い込んできたイカ焼きが最高に旨かったなあ。
BBQ用の炭や食材、ドリンクなど色々と相談に乗ってくれますので、まずはハンバーガーショップのほうに電話してみることをおすすめします。
【隠れ家スズメ(隠れ家SUZUME ) 概要】
住所:千葉県匝瑳市堀川6664-4【地図】
営業時間:木・金・土10:30 - 18:00
日10:30 - 15:00
定休日:月・火・水
電話:0479-85-6241
参考:公式ブログ
【関連記事】
上総一ノ宮 魚平でBBQ素材をゲット ~ 千葉・九十九里で新鮮な海の幸が揃う店
九十九里麺ドラゴンへ行ってみた ★ 千葉・一宮にある魚介系人気らーめん店
保田漁協直営「ばんや」が旨い ~ 房総半島ツーリングの海鮮グルメスポット
千葉へ「うどん」ツーリング ~ 冨里の絶品・讃岐うどん「しょうね家」へ行ってきた
ご当地グルメツーリング 千葉県 ~ せっかくツーリングに行くならご当地グルメを食べるべし