-
-
上野「珍々軒 (ちんちんけん)」☆ アメ横・昔ながらの美味しいラーメン店
2023/2/7 アメ横 おすすめランチ, アメ横 美味しいラーメン, 上野 美味しいラーメン, 東京 美味しいラーメン
上野・あめや横丁、通称「アメ横」は年末には多くの買い物客でごった返すことで有名です。 私は、普段あまり縁がない町ですが、まれに仕事で訪れることがあります。 ちょうど上野で案件があって昼前 ...
-
-
横浜家系「一二三家」☆ 家系正統派の味を受け継ぐおすすめラーメン店
2023/2/7 横浜 美味しいラーメン, 横浜家系ラーメン おすすめ, 横浜家系ラーメン 一二三家, 正統派 横浜家系ラーメン
先日久しぶりに横浜家系ラーメンを食べてきました。 横浜家系ラーメンとは、モチモチ触感の太麺と豚骨醤油のこってりスープが特徴です。 もともとは吉村家さんが起源といわれる横浜ご当地ラーメンの系譜です。 & ...
-
-
JBL QUANTUM 50イヤホン ☆JBLゲーミングイヤホンは音楽用として使えるか?
2023/2/7 おすすめ イヤホン, おすすめ ゲーミングイヤホン, スマホ向き おすすめイヤホン, スマホ向け かっこいいイヤホン, 音が良い おすすめイヤホン
今使っているスマホ用イヤホンが少々ヘタってきたので買い替えを検討。 もともとワイヤレスは考えておらず、コード式で探しましたが、結果としては、私の記事「有線イヤホンのおすすめ23機種 ☆ 結局は充電不要 ...
-
-
奥多摩 満腹ツーリング ☆ カフェかなかな⇒多摩里場⇒へそまんじゅう
2023/2/7 奥多摩 おすすめスポット, 奥多摩 おすすめドライブ, 奥多摩 ツーリング, 関東 日帰りツーリング
11月の祭日、ツイッターのフォロワーさんたちと奥多摩ツーリングに行ってきました。 愛機 MT-09 SP は、スパークプラグとエアクリーナエレメントを交換して絶好調。 朝7:30に家を出 ...
-
-
バイクのおすすめウインターグローブ ☆ エルフ ストラーダ・カーボングローブは操作性が良い
2023/2/7 RSタイチ ウインターグローブ, エルフ ウインターグローブ, ゴールドウィン ウインターグローブ, バイク ウインターグロ^ブ おすすめ, ファイブ ウインターグローブ, 操作性が良い ウインターグローブ
ツーリングなどで冬にバイクに乗る際に、ウインターグローブは必須。 私のバイクにはグリップヒーターを付けていて、冬場は風よけのためにハンドガードを取り付けていますが、それでもウインターグローブは欠かせま ...
-
-
MT-09 スパークプラグ交換 ☆ 走行20,000キロでNGK motoDXに交換してみた
2023/2/7 Mt-09 スパークプラグ交換, NGKモトDXプラグ おすすめ, プラグ交換でバイクが元気になる, MT-09 タンク外し, MT-09 メンテナンス
私のMT-09は2018年式の第二世代。 走行距離も20,000キロになりました。 プラグ交換のタイミングって、ネットなどで見てもなかなかはっきりしたことがわかりません。 でも、早めに交換して悪いと言 ...
-
-
MT-09 エアクリーナエレメント交換 ☆ 走行20,000キロで交換してみた
自分のMT-09は、2018年式 走行距離は20,000kmを少し超えています。 実は、20,000kmを超えていたことは、エアクリーナーエレメントを交換して給油しに行ったときに気づいたのですが 何と ...
-
-
バイクのエンジンのかかりが悪いと思ったら ☆ バッテリー充電器は用意しておくべき
2023/2/7 バイク エンジン始動が悪い, バイク バッテリーあがり, バイク バッテリーメンテナンス, バイク バッテリー充電
最近、寒いからかバイクのエンジンのかかりが悪くなりました。 どう悪くなったかというと・・・。 音で表現したほうがわかりやすいと思います。 これまでは 「キュル、ブオーン」 最近は 「キュ ...
-
-
京都・八条口でおばんざいが美味しいお店 ☆ 町衆料理「京もん」八条口店
2023/2/7 お手頃価格 京都料理, 京都 おすすめ おばんざい, 京都 人気 居酒屋, 京都料理 おすすめ, 京都駅近 おすすめ居酒屋
外国人観光客が少ないコロナ過の現在。 ホテルは取りやすく、しかも安い。 人込みといっても、まだそれほどでもない。 京都旅行には絶好の機会かもしれません。 今回は、私が京都出張の際に伺った町衆料理「京も ...
-
-
中国の不動産事情 2022 ☆ 中国恒大集団が破綻したら日本への影響は?
巨額債務で経営危機に陥った中国不動産大手、中国恒大(こうだい)集団が、債務不履行(デフォルト)回避へ保有資産の切り売りを急いでいると報道されています。 創業者の豪邸を抵当に入れたほか、美術品やプライベ ...
-
-
ダイショー「ミネストローネスープ」が旨い ☆ 冬キャンプ料理にはコレが最高!
2023/2/7 おすすめ キャンプ料理, おすすめ 鍋スープ, ダイショー「ミネストローネスープ」, 美味しい キャンプ料理
昨今は、食品各社から様々な鍋スープが発売され競争が激化しています。 私も自宅では何種類か試しましたが、どれもなかなかの美味しさに仕上がっています。 こうなると、どれを選ぶかは好みの問題かもしれませんね ...
-
-
銀座オザミデヴァン本店 ☆ ここはおすすめ!かなり使えるカジュアル・フレンチ
2023/2/7 おすすめ フレンチレストラン, 知っておきたい フレンチレストラン, 銀座 おすすめレストラン, 銀座 カジュアルフレンチ, 銀座オザミデヴァン本店
5年間の関西転勤からこの春に東京に戻りました。 大阪では、飲食店をずいぶん開拓しましたが、5年も東京を離れていると夜の街も様変わりしています。 特にコロナ過で自粛につぐ自粛、やむなく閉店した店もあると ...
-
-
ふもとっぱらキャンプ場は絶対おすすめ ☆ 富士山の絶景を見ながらソロ冬キャン
2023/2/7 ふもとっぱら ユーザーレポート, 富士山を間近にみれるキャンプ場, 絶景 富士山キャンプ, 静岡 おすすめキャンプ場
11月も半ばに差し掛かり、かなり冬らしい天候になってきました。 特に、山の気温はかなり下がっています。 10月末に行った群馬県の万座プリンスホテルでは、今年もう3回雪が降ったのだとか。 ...
-
-
バイクのオイル&オイルフィルター交換 ☆ 誰でもわかるMT-09 のオイル交換手順
前回オイル交換してからの走行距離約3500キロ。 私は、3000キロを超え5000キロまでにオイルを交換するようにしています。 そして、2回に1回はオイルフィルターも交換します。 ちなみ ...
-
-
バイクのエンジンオイルにご注意 ☆ スマホ等表面の塗装が痛むことも!?
2023/2/7 エンジンオイル 危険, エンジンオイル 危険性, エンジンオイル 塗装痛む, バイク エンジンオイル交換
バイクのオイル交換を自分でやられる方も多いかと思います。 私も最近ではネットでオイルやオイルフィルターを購入し、自分でオイル交換をしています。 実は、今日もバイクのオイルとオイルフィルタ ...
-
-
冬でもバイクに乗りたい ☆ 冬ツーリングの注意点とおすすめ装備
2023/2/7 バイク おすすめ防寒, 冬ツーリング 服装, 冬ツーリング 装備, 冬ツーリング注意点
私は冬でもバイクにのって出かけるのですが、中には冬は乗らないという方もいます。 冬場は、それ以外の季節とは違った装備が必要になるのですが、 それとは反対に冬ならではの素晴らしい景色を楽しむこともできま ...