この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

広告

人気の蔵王エコーラインは山形から入るのが正解 ★ GW東北ツーリングで蔵王へ

今回のGW東北ツーリングもいよいよ3日目の最終日。

引き続き天候も良く山形県かみのやま温泉をあとにして蔵王へ向かいました。

まずは3日間天候に恵まれたことに感謝しレポートします。

蔵王エコーラインへ

蔵王エコーラインは、蔵王連峰を東西に横断し、宮城県と山形県をつなぐ山岳道路で昭和 37 年 11 月に開通しました。

4 月下旬の開通から 5 月中旬頃までは雪の壁、夏にはマイナスイオンたっぷりの新緑、そして 9 月下旬から10月下旬までは、赤や黄色に燃える紅葉を楽しみながら走ることができる人気のルートです。

かみのやま温泉から蔵王エコーラインへはさほど時間をかけずに入ることができます。

冬期間に積もった雪を除雪することによってできる「雪の壁」は、例年4月下旬の開通から5月中旬頃まで見られるのですが、やはり今年は暖かかったので溶けるのが早かったようです。

それでも所どころ雪の壁を観ることができましたし、それ以上に所どころ絶景ポイントがあったので何度もバイクを停めて撮影しなければいけませんでした。

蔵王エコーラインからの眺望

蔵王エコーライン2

蔵王エコーライン4

蔵王の御釜

蔵王の御釜へ行くには、蔵王エコーラインの最高点・刈田峠から分岐して御釜に続く蔵王ハイラインを通ります。

蔵王の御釜は、蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の 3峰に抱かれた円型の火口湖。

釜状なので「御釜」という名前がつきました。

湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ、荒々しい火口壁と対比して神秘的な雰囲気。

冬の樹氷と共に蔵王の象徴となっています。

湖水は強酸性のため生物は生息できないのだそうです。

御釜へいくには蔵王山頂レストハウス 駐車場にバイク蔵王御釜展望台からリフトに乗っていきます。

リフトは、9:00~16:00の営業で往復チケットは800円で購入できます。

リフトを降りてから少し歩きますが、それも苦にならない位の絶景を観ることができます。

蔵王御釜

白い雪とエメラルドグリーンの湖面のコントラストが素晴らしくしばし見とれてしまいました。

蔵王山頂

刈田岳山頂は360℃の眺望で、どの方位もすばらしい絶景を眺めることができます。

刈田嶺神社 奥宮

頂上には刈田嶺神社奥宮があるので旅の安全を祈願しました。

宮城方面から山頂を目指すエコーラインは大渋滞

蔵王山頂を後にしエコーラインを宮城方面へ下っていったのですが、そちら側は雪壁が所どころ見られました。

しかしながら、撮影どころでは無かったのです。

なぜなら、宮城方面から蔵王山頂を目指す観光客が多いのか、反対車線は大渋滞。

私の感覚では5km以上に渡って数珠繋ぎに車が連なっていました。

私たちは山形側から入ってきたので全く渋滞に会いませんでしたが、宮城側から入った人たちは大渋滞に閉口したに違いありません。

連休に蔵王へ行くなら渋滞を覚悟するか山形側から入るしかなさそうです。

遠刈田温泉へ

蔵王を宮城方面へ下ると遠刈田温泉(とおがったおんせん)があります。

冗談のような名前ですが、開湯400余年になる歴史ある温泉街なのです。

昔は「湯刈田」ともいわれた遠刈田温泉は標高330mの高原にあり、信仰登山の基地や湯治場として知られてきました。

温泉発祥の由来は、岩崎山の金を掘って財を成した金売橘次が霊泉を発見したのが始まりと伝えられています。

遠刈田温泉

実は、遠刈田温泉でとっても美味しいお蕎麦に巡り合ったのですが、それはまた別の記事で。

【関連記事】

蔵王町 匠庵は並ぶ価値アリの旨い蕎麦 ~ 遠刈田温泉で旨い蕎麦にありつくの巻

鳥海山ブルーライン・グリーンライン ~ GW東北ツーリングの2日目も最高!

かみのやま温泉「ステイインホテル上山」 ~ GW東北ツーリングの2日目の宿は合格!

八幡平 アスピーテライン・樹海ラインは最高!★ ゴールデンウィーク東北ツーリング

「杜の牛たん」が旨い ~ 東北自動車道「菅生S.A.」で十分旨い仙台牛たんが食べられる

磐梯吾妻スカイラインは最高!~ スーパー銭湯「まねきの湯」泊で福島激安ツーリング

東北 おすすめツーリング&ドライブスポット60選 ★ 東北地方で絶対に外せないスポット


-キャンプ、旅行, バイク、ツーリング
-, , ,