大阪転勤5年間で関西のライダーズカフェはほとんど制覇しました。
関西のライダーズカフェはこちら
2021年4月に横浜の家に戻ったので今度は関東のライダーズカフェ巡りをしようと思います。
まずは行ったお店と、これから行こうと思っているカフェをご紹介していきます。
こちらの記事では茨城のライダーズカフェを紹介します。
関東の他の県はこちらから ⇓ ⇓ ⇓
・関東 ライダーズカフェ巡り日記 ~ 天気が良い日はバイクでカフェに行こう!
目次
ライダーズカフェ風の隠れ家(大洗町)・・・残念ながら閉店しました。
大洗市場の隣、本社はシラス加工工場なのでシラス干や生シラスが新鮮なものを提供しています。1階は食堂風の五十集矢(いさばや)、2階はライブハウス風のライダーズカフェになっています。
訪問予定
【店舗情報】
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-23
電話:080-5181-1672
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日
公式blog:ライダーズカフェ・風の隠れ家
公式Facebook:ライダーズカフェ風の隠れ家
SYARIN(那珂市)
ライダーが気兼ねなく立ち寄れる正統派ライダーズカフェ。ツーリングの休憩地点として利用するライダーが多いカフェ。
訪問予定
【店舗情報】
オールディーズ60’s(牛久市)
県内外からライダーが集まるライダーズカフェです。店内にはハーレーダビットソンやベスパが展示してありアメリカンな雰囲気です。
訪問予定
【店舗情報】
NOBHILL MOTOR CAFE(土浦市)
「NOBHILL MOTOR CAFE」ノブヒルモーターカフェは、バイク、車、古着、インディアンジュエリー、カフェ。心地よい時間と気持ちの充足を提供するショップです。
訪問予定
【店舗情報】
住所:茨城県土浦市宍塚1751-1
電話:029-827-3535
営業時間:平日11:30-14:00、17:30〜22:00、土曜11:30〜22:00、日祝祭日10:30〜20:30
定休日:水曜日
公式HP:NOBHILL MOTOR CAFE
Cafe 遊森歩(ユーモア)(袋田)
景色抜群!山の上の手作りウッディーカフェ。ライダーのお客さんが多く、駐車場にはバイクが並び、バイク好きの店長さんと一緒にバイク話を繰り広げている風景も。冬場は雪や路面凍結に注意。
訪問予定
【店舗情報】
バイクの駅 ROUTE51(鹿嶋市)
バイク乗り専用の道の駅。駐輪場はバイクのみ利用可、クルマはお断り。営業日以外でも訪れたライダーが休憩できるようにと、屋外には誰でも自由に利用可能な椅子とテーブル、飲み物の自動販売機が設置されています。
訪問予定
【店舗情報】
関東の他の県はこちらから ⇓ ⇓ ⇓
・関東 ライダーズカフェ巡り日記 ~ 天気が良い日はバイクでカフェに行こう!
【関連記事】
バイク神社・オートバイ神社等 全27箇所 ~ 違いはあれど交通安全祈願に行ってみよう!
茨城県のおすすめ紅葉スポット10選 ★ ツーリングやドライブで素敵な紅葉を観に行こう
関東周辺 目的別バイクツーリングスポット ☆ 目的やエリアで簡単に記事を探せる
関東 日帰りグルメツーリング ~ 真岡 一十百(かずとも)から筑波山へ