この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

広告

ご当地グルメツーリング 高知県 ★ せっかくツーリングに行くならご当地グルメを食べるべし

ツーリングの楽しみの一つにグルメがあります。

日本には海あり山あり清流あり、南北に長い地形で四季があるので、グルメも地域ごとに様々です。

折角ツーリングに行くなら地元のご当地グルメを是非頂きたいもの。

ただ、情報なしに行っても美味しいものにはありつけません。

今回は、ツーリングで高知県を訪れる際におすすめのご当地グルメをご紹介します。

かつおのタタキ

全国的に知名度が高い、高知県の鰹のタタキ。

その旬は、3月~4月のさっぱりとした上り鰹(初鰹)と、10月頃の脂ののった下り鰹(戻り鰹)の2度あります。

鰹のタタキ以外に、お刺身、酒盗などが美味しいのは本場ならでは。

タタキというと、皮目を焼いた料理のことを言うと思っている方が多いかもしれませんが、その昔、塩やタレなどが高価だった頃に、漁師の家庭ではお母さんたちが、手に塩やタレをすりこんでたたいて味を浸み込ませたのが名前の由来。

【やいろ亭】

住所:高知県高岡郡中土佐町久礼8009-11【地図】

営業時間:[月~土]10:00~21:20

[日]9:00~21:00

定休日:無し

電話番号:088-871-3434

参考:食べログ

皿鉢(さわち)料理

「皿鉢(さわち)料理」は、大きなお皿の上に、刺身やカツオのたたき、寿司などを豪快に盛り付けた高知を代表する郷土料理。

「生(刺身・たたき)」、「組み物(魚介類の揚げ物・煮付けなど)」と「すし」の皿鉢が基本で、さらに、果物や煮豆、山や海の旬の幸を盛り込んだ宴会料理です。

高知では、大勢が集まる行事やハレの日のおもてなし料理として食されてきた伝統料理です。

【おらんく家 本店】

住所:高知県高知市はりまや町2-1-8【地図】

営業時間:[月~金]11:30~14:00、17:00~23:00(L.O 22:00)
[土日祝]11:00~14:00、17:00~23:00(L.O 22:00)

定休日:無し

電話番号:088-224-4334

参考:公式サイト等

屋台餃子

今でこそ数は減りましたが、屋台文化が息づいている高知県。

飲みの〆にラーメンと共に好んで食べられてきたのがちょっと小ぶりの餃子です。

高知は日本一のニラと生姜の産地。

餃子の具には欠かせないニラと、風味の良い生姜があれば最強の餃子が誕生するのは必然です。

屋台の餃子の特徴は、普通の餃子の半分ほどの薄い皮で、独特な揚げ焼きなので、ちょっと冷めてもパリパリサクサク。

【屋台安兵衛】

住所:高知県高知市廿代町4-19【地図】

営業時間:19:00~翌3:00

定休日:日曜日

電話:088-873-2773

参考:食べログ

うつぼ料理

うつぼは世界に約200種類生息していますが、高知県で獲れるのは約20種類。

その鋭い歯で好物のタコやエビ、カニをバリバリと食べる獰猛さから、海のギャングと呼ばれています。

日本近海ではどこでも生息していますが、食べるのは高知県と長崎の五島列島や、和歌山県の一部というちょっと珍しい魚です。

高知県民のうつぼ好きは筋金入りで、その消費量は高知県の漁獲量の2~3倍だとか。

つまり、全国で獲れたうつぼが高知県へ運ばれてくるというわけです。

【たたき亭】

住所:高知県高知市はりまや町3-1-12 ロックビル 1F【地図】

営業時間:17:00~23:00(LO 22:30)

定休日:月曜日

電話:088-824-0018

参考:公式サイト等

須崎鍋焼きラーメン

「鍋焼きラーメン」は、鶏がらベースの醤油スープにストレート細麺を合わせたご当地ラーメン。

トッピングは、青ネギ・ちくわ・生卵が主流で、土鍋に入れて提供されるのが最大の特徴です。

昭和20年代に、須崎市にあった谷口食堂が、出前の時に保温効果の高いホーロー鍋に入れて届けたのが始まりと言われています。

日本一熱いラーメンと言われ、現在、専門店をはじめ、市内30店舗で提供されています。

【橋本食堂】

住所:高知県須崎市横町4-19【地図】

営業時間:11:00~15:00(L.O.14:50)

定休日:火曜・日曜・祝日

電話:0889-42-2201

参考:公式サイト等

中日そば

JR高知駅から土讃線と土佐黒潮鉄道ごめんなはり線を乗り継いでいく、香南市赤岡町。

昭和30年頃にこの地で誕生したのが「中日そば」です。

中華麺をうどんの出汁で食べることから、中華と日本で中日と名付けられたと言います。

誕生の経緯には諸説あり、お好み焼屋さんでうどんの注文があり、焼きそばに使う中華麺をうどん出汁に入れたのが始まりという説や、ラーメンを作るのに、当時鶏ガラなどが入手できず、うどん出汁に中華麺を入れてラーメンのような物を作ったのが始まりという説などで、定かではありません。

【とさを商店】

住所:高知県香南市赤岡町476-4【地図】

営業時間:8:00~20:00

定休日:不定休

電話:0887-54-3235

参考:公式サイト等

四万十うなぎ

日本最後の清流と言われる四万十川。

筒状の仕掛けの中に餌を入れて浅瀬に置くというコロバシ漁で獲る天然うなぎは、国内うなぎの最高級に位置付けられています。

年々漁獲量が減っているので、いつまで四万十川の天然うなぎを食べられるのかちょっと心配になるところ。

天然うなぎは養殖物に比べると、身も皮も分厚いのが特徴です。

【四万十屋】

住所:高知県四万十市山路2494-1【地図】

営業時間:10:00~15:00

定休日:水曜日

電話:0880-36-2828

参考:公式サイト等

味噌かつラーメン

高知県発祥のB級グルメとして定着している、味噌ラーメンにトンカツが乗った「味噌かつラーメン」。

名古屋の味噌カツとは大きく異なる、高知県ならではの内容です。

発祥とされるのが、高知県のご当地ラーメンチェーン店として四国に展開する「豚太郎」。他にも「自由軒」など色々なお店で提供されています。

【豚太郎 介良店I】

住所:高知県高知市介良乙1060-6【地図】

営業時間:11:00~21:00

定休日:木曜日

電話:088-860-1116

参考:公式サイト等

シャモ鍋

鶏の中でも古くは闘鶏用だった「軍鶏(しゃも)」は、現在も食用として飼育されているもの。

他の地鶏と掛け合わせるのが一般的ですが、高知県では純血のシャモが名物。

肉だけでなく良いダシがとれることから、高知の冬の味覚として「シャモ鍋」で食べるのが定番。坂本龍馬の好物とも言われています。

シャモのダシに薄口醤油や濃口醬油を合わせるなど各店で味付けが異なり、甘めの割り下を使用して「シャモすき焼き」として提供するお店もあります。

【居酒屋大吉】

住所:高知県高知市帯屋町1-15-13【地図】

営業時間:月曜~木曜 17:00~23:00(L.O.22:30)
金曜・土曜 17:00~23:30(L.O.22:50)

定休日:毎週日曜日と、第1・第3月曜日

電話:088-825-2632

参考:公式サイト等

アイスクリン

卵、砂糖、脱脂粉乳で作られる、乳脂肪分3%以下のあっさりとしたアイスクリーム。

脂肪分が少なくシャーベット状の食感。

色々なフレーバーがあり、バナナ味が主流です。

1869年に横浜で「あいすくりん」の名で販売されたのが始まり。

古くは全国的に販売されたものの、今は高知や沖縄に根強く残る名物です。

【1×1=1アイスクリン】

住所:高知県高知市南はりまや町2-3-12【地図】

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日

電話:088-882-4852

参考:公式サイト等

香南ニラ塩焼そば

ニラの出荷量日本一を誇る香南市に誕生したご当地グルメで、地元産のニラをたっぷり使用して塩ダレで味付けした焼きそばです。

地元でニラプロジェクトを発足して開発した焼きそばで、鉄板焼き屋さんを筆頭に旅館など10店舗以上で提供されています。

味付けの塩ダレも専用で開発されており、香南ブランドの塩ダレボトルとして販売もされています。

【廣末屋】

住所:高知県香南市夜須町上夜須182-1【地図】

営業時間:11:00~14:00、17:00〜22:00(L.O.21:30)

定休日:第4月曜日

電話:0887-54-3226

参考:公式サイト等

釜あげちりめん丼

高知県はしらすの名産地のひとつ。

安芸市にて加工販売や飲食店提供が多く、しらす工場見学のできる安芸水産にて3.5tの大鍋で釜揚げされます。

釜ゆでせずに生しらすとして食べる「どろめ」も高知名物で、イワシの稚魚を高知の方言でどろめと呼ぶのが名前の由来です。

ご当地グルメとして、しらすをたっぷり乗せた「釜あげちりめん丼」として市内で提供店があります。

【廓中ふるさと館】

住所:高知県安芸市土居1017-1 廓中ふるさと館【地図】

営業時間:9:00~17:00

定休日:月曜日(祝日の場合は営業)

電話:0887-34-0701

参考:公式サイト等

室戸キンメ丼

室戸市の金目鯛を楽しめるグルメとして「室戸キンメ御膳」より前、2012年2月からご当地グルメとして提供されているのが室戸キンメ丼。

金目鯛の照り焼きと季節の地魚刺身を丼の上に乗せたもの。

最初はそのまま食べて、途中から金目鯛のダシを好みでかけて食べるという2度楽しめる丼です。

【釜飯 初音】

住所:高知県室戸市室津2616-1【地図】

営業時間:12:00~13:30(L.O.) 、17:00~20:30(L.O.)

定休日:不定休

電話:0887-22-0290

参考:公式サイト等

高知県へツーリングに行かれる際には是非チェックしておいて下さいね。

【関連記事】

高知県レジャー情報まとめ ★バイク、旅行、グルメ、温泉などが一目でわかる

高知県のインスタ映えツーリングスポット ★ 絶景とバイクの思い出を収めるならココ

四国地方 ご当地グルメツーリング ★ せっかくツーリングに行くならご当地グルメを食べる

高知県 ツーリング&ドライブスポット10選 ☆ 高知県内で絶対に外せないスポット

高知県 桜ドライブ&ツーリングスポット6選 ~ バイクや車で行きたい花見の名所

宿泊できるスーパー銭湯・高知県 ☆ ホテル替わりに安く泊まれるスーパー銭湯が便利

四国 桜ドライブ&ツーリングスポット24選 ☆ バイクや車で行きたい花見の名所

高知県のおすすめ紅葉スポット6選 ~ ツーリングやドライブで素敵な紅葉を観に行こう

高知県 日帰り温泉&スーパー銭湯21選 ☆ キャンプやツーリングで利用したいお風呂

高知県 バイク・ソロキャン向きオートキャンプ場16選 ☆ バイク乗り入れ可能・低価格

四国 道の駅ランキング 20選 ☆ 道の駅で地元グルメを食べつくそう!

四国ツーリングは最高に気持ちイイ ☆ 四万十川・四国カルスト・道後温泉

四国カルスト・UFOライン ツーリング ☆ 標高1400mの大パノラマに感激

四国地方 冬でも使えるオートキャンプ場31選 ★ 通年営業のオートキャンプ場


-グルメ、料理レシピ, バイク、ツーリング
-, , ,