kou taro

年収1000万円以上稼ぐなら不動産業がおすすめ ~ 転職やステップアップも思いのまま

皆さんは不動産業という職業についてどんな印象をお持ちですか? 胡散臭い? 派手? 仕事がきつそう? もしかしたら、あまり良い印象をお持ちでない方が多いかもしれません。   不動産業といっても ...

パンク修理キットはツーリングに必携 ~ バイクにパンク修理キット積んでいて良かった!

皆さんはバイクのタイヤがパンクしてしまった経験はありますか?   山道での突然のパンク リアタイヤをみると釘がささっています タイヤのエアが抜けて自走もままならない状況   バイク ...

DAYTONAメンテナンススタンドは十分使える ~ バイクのメンテナンスが格段に楽になる

大阪に単身赴任をしているときは狭い賃貸マンションに住んでいましたし 二輪駐車場も共用のスペースだったのでバイクのメンテナンスも儘なりませんでした。 オイル交換にしてもバイクショップのお世話になっていま ...

素人が自己流でアフィリエイトをやったらいくら儲かる?~ ブログの自動収益化

全くの素人である私がブログを始めてから1年半あまりになります。 当初はYoutubeへのモトブログ動画投稿もしていたのですが、 動画編集がなかなか大変なのと 通常のブログと両方の掛け持ちはなかなかハー ...

地主のための資産防衛術 著:芝田泰明 ~9割の地主はダマされる!?

今回は地主の家に生まれた、芝田泰明氏が自身の体験をもとに「地主が自分を守る方法」について執筆した著書を紹介しましょう。   先日、大阪勤務時代のクライアントでもある芝田泰明氏が東京に来たとき ...

バイクにラジエーターコアガードは必要か?~ ラジエーターフィンは簡単に潰れる!

水冷バイクにはラジエーターがついています。 バイクはガソリンを燃焼して走るので、走行中はどんどんエンジンが熱くなっていきます。 そのため、オーバーヒートを起こさないように、エンジンを冷やしてあげる必要 ...

関東 日帰りツーリング ~ 山中湖をグルッと回って「相原精肉店」にも寄ってみた

関東に戻ってから土日のいずれか天気が良い日にバイクに乗ることにしているのですが 今週は土曜が仕事になってしまったので曇っていましたが日曜に出かけることにしました。 目的地については、あまり深く考えてい ...

【最新】群馬県 バイク向きオートキャンプ場21選 ~ 低価格・バイク乗り入れ可能なキャンプ場

この記事では、群馬県内にあってバイクで行くのに良さそうなキャンプ場をリストアップしてみました。 もちろん車でもいけるキャンプ場なのでチェックしてみて下さい。   赤城山、榛名山、妙義山などの ...

加熱式たばこはどれが良い?~ IQOS、glo、PloomTECH 製品比較

タバコを吸われる方なら誰もが「加熱式たばこ」をご存じかと思います。 私は、IQOUが日本で発売された直後から「加熱式たばこ」にしています。 「加熱式たばこ」にしてからは普通の紙巻たばこを吸うことはあり ...

アニメ「キングダム」は絶対おすすめ ~ Amazon prime videoでアニメを観よう

別の記事でAmazon Primeをおすすめしていますが、最近Amazon Primeのお陰でアニメにハマっています。 もともとアクション映画やSF映画が好きな私は、Amazon Primeでかなりの ...