こちらでは、甲信越地方でキャンプ、ツーリング、ドライブの際に気軽に立ち寄れる「日帰り温泉」と「スーパー銭湯」をまとめてみました。
私は、キャンプツーリングをするのですが、シャワーが無いキャンプ場もかなりあります。
そんな時は近くに「日帰り温泉」がないか探してみて、あれば利用します。
キャンプ場のコインシャワーよりはるかに気持ち良いですからね。
それ以外に「日帰り温泉」を目的地とした「温泉ツーリング」や「温泉ドライブ」も良い物です。
今回は、甲信越地方にあってキャンプ、ツーリング、ドライブなどで使えそうな「日帰り温泉」と「スーパー銭湯」をまとめてみました。
施設名をクリックすると詳細情報をご覧いただけますので是非参考にしてください。
※レジャーでの利用を想定しているので市街中心部の施設は除外しています。
※運営上の理由で料金等が改定される場合がありますので、ご利用の際は公式サイト等をご確認ください。
※お値段、営業時間は、については条件によって変わる場合がありますのでご確認ください。
また、ホテルや旅館などは混雑時には宿泊客優先となり利用できない場合がありますので事前に電話で確認することをおすすめします。
山梨県
63 やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく(山梨市・スーパー銭湯)
70 みたまの湯 のっぷいの館(西八代郡市川三郷町・スーパー銭湯)
長野県
24 麻釜温泉公園 ふるさとの湯(下高井郡野沢温泉村・温泉)
新潟県
16 FIELD SUITE SPA HEADQUATERS(三条市・温浴施設)
27 越後妻有交流館キナーレ 明石の湯(十日町市・温浴施設)
49 秋葉温泉 花水~Casui SPA&TREATMENT~(新潟市・温泉)
51 新潟市小須戸温泉健康センター 花の湯館(新潟市・温泉)
関東 電車で行く温泉旅 ~ 都心から2時間以内!おすすめ温泉地と人気のホテル・旅館
北陸 道の駅ランキング 20選 ☆ 道の駅で地元グルメを食べつくそう!
中部地方 道の駅ランキング 30選 ☆ 道の駅で地元グルメを食べつくそう!
長野・小諸 日帰り蕎麦ツーリングに行ってきた ☆ MT-09だらけのマスツーリング
浅間山⇒万座⇒志賀草津道路⇒八ッ場ダム ★ 会社の同僚と快走・絶景ツーリング
甲信越 冬でも使えるオートキャンプ場13選 ★ 通年営業のオートキャンプ場
バイクで行きたい長野県のキャンプ場 ☆ 5000円以下で行けるオートキャンプ場29選
山梨県 バイクで行きたいキャンプ場 ☆ 5000円以下で行けるオートキャンプ場26選
新潟県 バイクで行きたいキャンプ場 ★ 5000円以下で行けるオートキャンプ場17選
せせらぎ荘キャンプ場(山梨県)レポート ★ ソロキャン向きお手軽キャンプ場
これは穴場!山梨県 平野田休養村キャンプ場 ☆ 関東から行くソロ・キャンプツーリング