この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

ウッドストック(横浜・青葉台)~ 横浜・田園都市線で旨いハンバーグを出す老舗

今回は、田園都市線・青葉台で美味しいハンバーグやステーキが食べられる老舗レストラン「ウッドストック」をご紹介します。

炭焼きの熱々ハンバーグは全品。

是非チェックしてください。

あの有名人も通ったレストラン

ウッドストックがあるのは東急田園都市線「藤が丘」や「青葉台」から少し離れた場所。

環状四号線「成合(なりあい)」交差点の近くです。

駅から離れるのでご近所の常連さんはもちろんですが、人気店なのでかなり遠方から訪れるお客さんも多く、そのため駐車場も完備しています。

かなり長く営業しているので子供の頃から良く来たというお父さんが子供連れでいまだに通っているというような人気店です。

実家が割と近いため、TOKIOの長瀬さんもよく行かれていたようですね。

日体大も近いのでオリンピックに出場された選手の色紙が店内に飾られています。

名前からもわかる通りお店の雰囲気はアーリーアメリカン調。

それだけでも美味い肉が食べられそうな雰囲気を醸し出していてそそられます。

ウッドストックのランチ

ウッドストックは昼夜営業していますが、特にランチが人気。

ステーキも美味しいのですが、炭火で焼かれたハンバーグが絶品、大人気です。

平日でも入店待ちになることも多く、ハンバーグランチに前菜やデザート、ドリンクが付いた「青葉スペシャルランチ 1,980円(税込)」は売り切れ必至です。

 

ランチメニューは「ハンバーグランチ 1,320円(税込)」から、コチラは140gの炭焼きハンバーグにライスとスープが付いたメニューです。

もっと肉が食いたい!

という方には「ラージハンバーグセント 2,090円(税込)」がおすすめ。

こちらは300gのビッグなハンバーグにスープ、ライス(パン)、ドリンクが付きます。

 

ランチタイムでもグランドメニューが注文できるので店員さんに一声かけて下さい。

ランチの一例

ここでランチメニューの一例をご紹介しましょう。

ご紹介するのは「ハンバーグとハラミステーキのランチセット 1,890円(税込)」

俵型の炭焼きハンバーグにハラミカットステーキがついて、スープ、ライス(パン)、ドリンクがセットになったメニューです。

ソースは6種類から選ぶことができるので毎回色々変えてみるのも楽しみの一つ。

店員さんはとても対応が良く、初めてで食べ方が判らないときなど親切に教えてくれます。

 

ハンバーグはレアの状態で俵型のまま出されます。

店員さんが焼き加減を聞いてくれ、その上でナイフを入れ、ソースをかけてくれます。

鉄板が熱々なのでソースをかけた瞬間に湯気と煙が立ち上り、焼けていく肉の匂いに得も言われぬ幸福感が襲ってきます。

ハンバーグは柔らかくジューシーそのもの、ハラミステーキも美味しいのですが、ウッドストックといえばやっぱりハンバーグです。

ランチでは浮気せずに「ビッグハンバーグ」にするのが正解かと思います。

バイクなら店の前に

ウッドストックがあるのは環状四号線沿いですが、駅から離れた場所であるため交通量は多くありません。

道路の幅も広いのでバイクならお店の前に駐車しても迷惑にならないでしょう。

(私はそうさせてもらっています)

 

青葉台にあるハンバーグ&ステーキの人気店「ウッドストック」。

ツーリングなどの際に寄ってみてはいかがでしょうか。

初めての方は「ビッグハンバーグランチ」一択でいってみて下さい。

 

【ハンバーグ&ステーキ ウッドストック 概要】

所在:神奈川県横浜市青葉区みたけ台23-4 ユ-ビルみたけ台 1F【地図】

営業時間:11:30~14:00、17:30~21:00

交通手段:東急田園都市線 藤が丘駅又は青葉台駅よりバス
「みたけ台小学校第2バス停」下車

青葉台駅から1,758m

定休日:月曜日

電話:045-971-2262(予約可能)

参考:食べログ




【関連記事】

横浜・青葉台の街中華「中華 宝」~ 日体大生や地元住民に愛される旨い店

麺飯厨房(横浜・青葉台)~ メニュー豊富でガッツリ食べられる美味しい街中華

YABINのインドカレーが旨い ~ 東急田園都市線周辺に展開するインド料理店

エイシャ・バーガー(横浜市緑区)が7月にopen ★ 美味しいハンバーガー見つけた!

田園食堂うめや(横浜市) ~ 最高の定食屋さんが横浜市都筑区にあった

みちぱん(子供の国店)へ行ってみた ~ テラスで美味しいパンが食べられるベーカリー

東急田園都市線 青葉台グルメ ~ 様々なグルメが凌ぎを削る街のおすすめ店



-グルメ、料理レシピ
-, , ,