関西では多くのライダーズカフェがメニューとしてハンバーガーをラインナップしていたのですが、転勤から横浜の自宅に戻って関東のライダーズカフェ巡りをして気づいたことは、ハンバーガーを出してくれるライダーズカフェが少ない・・・。
ハンバーガーとかラーメンとかファストフード好きな私としては残念なことです。
そこで、ライダーズカフェ以外でバイクで行きやすい郊外のハンバーガーショップが無いかと探していたところ見つけたのがエイシャバーガーです。
今回は、2022年7月 横浜市緑区にOpenした「Eisha Burger(エイシャバーガー)」さんをご紹介します。
それにしても、なぜ関東のライダーズカフェはハンバーガーを出すお店が少ないのか・・・。
手間がかかるから?
それとも関西はそもそも牛肉文化で、関東は違うから?
いやチェーンのハンバーガーショップは関東のほうが多いくらいだぞ・・・。
まあ、理由はさておき、無いのですよ。
メニューにハンバーガーが。。。
チェーンのハンバーガーショップでも悪くは無いのですが、ファミリー客が多いのでバイクに乗った大人がたむろする場所ではない。
チェーン店でも、充分美味しいとは思うものの、お店ごとのオリジナリティはありません。
そこでネットでオリジナルハンバーガーを食べられるお店を探してみました。
私が住んでいる横浜市で探してみると、多くは駅前や商業施設の中にあるお店です。
郊外にポツンとあるようなお店は・・・。
ありました。
しかも家からバイクで15分程の場所。
「Eisha Burger(エイシャバーガー)」か、今度行ってみよう。
そう思いながら、2ヶ月ほどたってしまいましたが、今回初めて行ってみました。
Eisha Burger(エイシャバーガー)の立地
エイシャバーガーがある場所は、東急田園都市線の「長津田駅」から16分歩いた住宅地の中です。
住宅地の中ですが、前の道路は、長津田南台のショッピングセンターに向かう車が抜け道として使う道。
片側1車線ですが、比較的通行量が多い道路です。
地図で見る限りは、店舗は小ぶりで駐車場らしきものも無さそう。
まあ、バイクなので邪魔にならなそうな路肩に停めれば良いかなと思い、とりあえず行ってみました。
少し周りを見ましたが、停められる場所は無さそうだったので今回はお店の前の路肩に寄せて停めさせてもらいました。
少しだけ通行の邪魔だったかも知れません。
入店してから店員さんに教えてもらいましたが、お店の向かい側のこの場所。
ここはバイクを駐車しても良いそうです(一台しか停められませんが)。
周辺にバイクを路上駐車するならお店がある場所の北側の道路を曲がったこのあたりが良さそう(自己責任で)。
一番良いのは少し離れた時間貸し駐車場が3か所ほどあるので、そちらに駐車することですが、バイクが駐車できるかどうかは確認していません。
なお、時間貸し駐車場に駐車した場合、エイシャバーガーで会計時に駐車券を提示すれば、会計から200円割引してもらえます。
いずれにしても、今回は勝手がわからず、お店の真ん前に路駐しました。
Eisha Burger(エイシャバーガー)の外観・店内
エイシャバーガーがあるのは、古い連棟の店舗付き建物で、3区画あるうちの真ん中になります。
看板も決して目立つものではないので、見過ごさないように。
こちらの可愛らしい看板と
お店の外に置かれたメニュー表が目印です。
夜も営業していてウインドウにネオンサインがあるので、夜のほうがわかりやすいかもしれません。
店内は、広くはありませんが綺麗かつシンプルな内装。
席は4人掛けのテーブルが4席です。
私が入店した時、丁度1席空いたところで、ラッキーなことにすぐに座ることができました。
私の後にも来店客がポツポツありましたが、前のお客さんが出るのと入れ替わりだったり、テイクアウトのお客さんだったりと、来店待ちになる帆でではありませんでした。
少し不便な場所で、駐車場が無い店舗にしてはお客さんが入るという印象です。
テイクアウトの方は、リピーターさんのようだったので、味は間違いなさそうです。
店内には大き目のモニターがあって、私が行ったときにはアニメの「ワンピース」が上映されていました。
Eisha Burger(エイシャバーガー)のメニュー
メニューは、比較的シンプル。
ハンバーガーのメニューは11種類あって、お値段はハンバーガー1,150円~ダブルチーズバーガー1,950円(税込)。
そのほか、サイドメニューにフレンチフライやオニオンリング、トッピングやディップを追加することができます。
裏面はお酒とおつまみのメニューになっています。
今回私が選んだのは、アボガドチーズバーガー 1,500円(税込)とジンジャエール(辛口)300円。
ソフトドリンクは、セルフサービスで、コーラやウーロン茶などすべて300円となっています。
ちなみにお水もセルフサービスです。
作るのに15分~20分ほどかかるとのことで、お店の外や中を確認したり撮影したりして過ごしました。
(ワンピースは、見たやつだったのでw)
アボガドチーズバーガー実食
私がお店の外にいると、若い女性店員が、わざわざ呼びに来てくれました。
店内に入るとするにアボガドチーズバーガーが運ばれてきました。
綺麗に焼かれて黒光りしたバンズから溢れる、パティとアボガド、そしてチーズとソース。
フライドポテト(標準で付きます)は、厚めのポテトチップスタイプで揚げたてのようです。
ハンバーガーの大きさは普通のサイズですが、厚みはかなりあります。
見た目は正統派というか、すごく綺麗で食欲をそそるハンバーガーです。
ハンバーがを食べるときに使う紙製の袋があるのでそれに入れてみると、そのボリューム感がわかります。
香ばしく焼かれたバンズとパティ。
もう見た目だけでたまりません!
アボガドは見た目で新鮮なものだということがわかります。
そして、パティの下にはスライスされて焼かれた玉ねぎが敷かれています。
大きな口を開けてガブリとかぶりつくと。
まず、香ばしく適度に焼かれた表面カリっとしたバンズ。
そして、柔らかなアボガドと玉ねぎの触感。
そしてまたまた表面の焦げ目がたまらないパティの触感。
パティは、食べた感じビーフ100%、肉の歯ごたえが残っている私好みのもの。
それが、口の中でチェダーチーズとアイランド系のソースを媒体として混ざり合っていきます。
「これは鉄板に美味いハンバーガーだな」
奇をてらったところは微塵もなく、一つ一つの材料を大切にして作り上げた正統派のハンバーガー。
まさに、私が求めていたハンバーガーです。
見た目はそうでもありませんが、ボリュームがあるので1つ食べれば十分にお腹が満たされます。
Eisha Burger(エイシャバーガー)はリピート必至
私が、食事をしている間にもテイクアウトのリピーターさんが来店されていたのですが、各種ハンバーガーを5個お買い上げで、サイドメニューも含めるとお会計が1万円近くになっていました。
家で食べるお昼ご飯に、家族とはいえ1万円もかけるとは・・・。
まあ、家族の中にエイシャバーガーのファンが多いのでしょうね。
正統派のハンバーガーよりも少し変わったものが良いという方は、
スウィートチリ&クリームチーズハンバーガー
焦がしチーズ&ハニーマスタードバーガー
ハラペーニョ・てりたまバーガー
などがあります。
また、こちらの若い女性店員さんはとても愛想が良く、会計のたびに「ハンバーガーのお味は大丈夫でしたか?」と聞いていました。
私は間違いなく、リピーターになります。
お店があるのは国道246号線の長津田あたりから少し入ったところなので、道志や宮ケ瀬にツーリングに行ったついでに寄るのも良いかと思います。
Eisha Burger(エイシャバーガー)、美味しいので是非お試しあれ。
【エイシャバーガー 概要】
住所:神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台7-30-38【地図】
営業時間:ランチ:11:30〜15:00、ディナー:17:00〜21:00、[土・日・祝]11:30〜21:00
定休日:毎週火曜日
電話番号:080-8735-6662
【関連記事】
東急田園都市線 青葉台グルメ ~ 様々なグルメが凌ぎを削る街のおすすめ店
YABINのインドカレーが旨い ~ 東急田園都市線周辺に展開するインド料理店
CAFE SOUL TREE(二子玉川)~ 工場を改造した人気カフェ・ソウルツリー
YOLO BURGER(相模原)~ 玉子屋さんが営む出世払いがある美味しいハンバーガー
横浜・青葉台の街中華「中華 宝」~ 日体大生や地元住民に愛される旨い店
全国グルメ記事まとめ ~ ツーリング、旅行、出張で美味しいグルメを堪能しよう!
菌カフェ753(横浜・中山)~ 知る人ぞ知る人気のカフェで「菌活」してきた
ラーメン藤山屋(横浜)は最高に使える ~ ラーメン激戦区の環状2号沿いで異彩を放つ人気店
麺飯厨房(横浜・青葉台)~ メニュー豊富でガッツリ食べられる美味しい街中華
厚木 本当に旨い!とんこつラーメン ~ 神奈川で豚骨ラーメン食べるなら「うまか丸」
神奈川県 ツーリンングやドライブで寄りたいアメリカンダイナー ★ PEPPER’S drive-in
味奈登庵の富士山盛り「半端ないって」~ 横浜・日本蕎麦の人気店「味奈登庵」の「つけ天蕎麦」
元祖ニュータンタンメン本舗 ~ 人気のタンタンメンだが改善の余地があると思っている
懐かしの町中華「相模屋」~ ちょこっとバイクでランチにちょうど良い昭和レトロな中華屋さん
川崎 人気のラーメン店「日陰」~ 行列必至の人気店に行ってきた
ホワイト餃子が相模原にあった ギョウザの萬金でホワイト餃子を食べてきた
関東 ライダーズカフェ巡り日記 ☆ 天気の良い日はバイクでカフェに行こう!