博多のご当地グルメとして根付いてきた「とりかわ串」。
カリカリ・ジュワーの食感がビールやハイボールのお供に最高なんです。
今回は東京でも本場の味が楽しめるお店を紹介します。
博多 とりかわ串とは
博多グルメと根付いてきた博多のとり皮。
竹串に鶏皮をグルグルと巻いて作る手法は独特。
焼いては寝かし、焼いては寝かしをタレに漬けこみを繰り返し、ゆっくりと脂を落としタレを染み込ませることで、表面カリッと中もっちもちに仕上げる博多のとり皮串。
博多の「竹乃屋」さんなどが有名で、竹乃屋では「ぐるぐるとりかわ」というオリジナルの商品名が登録商標になっています。
この「とりかわ串」、焼き鳥の「皮」とは全然違うものです。
食べてみればわかるのですが、外はカリッカリ、嚙むごとに中に閉じ込められた旨味がジュワーっと出てきます。
皮独特のガム?のような食感や臭みみたいなものは一切ありません。
焼きダレは普通の焼き鳥のタレのように濃いものではなく、塩焼きとも違います。
始めに何もつけずに1本、ビールをグビグビ!最高!
次に七味をつけて1本、ビールをグビグビ!最高!!
そして、独特の柚子胡椒ベースのタレをつけてもう1本、ビールをグビグビ!もう最高!!
味が濃くなく、味変も楽しめるので何本でも食べられてしまいます。
東京でも博多「とりかわ串」が食べられる
そんな博多のご当地グルメ「とりかわ串」が東京でも食べられるんです。
私が良く行くのが「とりかわ長政」。
博多以外に東京都内でも7店舗を構える焼き鳥専門店です。
長政では「とりかわ串」のほか、焼き鳥や焼きトン、博多名物の「ごまさば」他、おつまみも充実しています。
ちなみに名物の「とりかわ」は
5本セットが1,020円
10本セットだと1,980円とリーズナブル。
新橋や新宿、四谷、人形町などに支店があるので、一度「とりがわ串」を体験してみてはいかがでしょうか?
トップページ | 福岡名物 博多とりかわ長政ーこだわりの焼き鳥屋
少しこじんまりしていますが私が良く行く新橋店をご紹介しておきます。
【博多とりかわ長政 新橋店 概要】
所在:東京都港区新橋2-8-14 1F【地図】
営業時間:平日17:00 - 00:00、土曜16:00 - 22:00
定休日:日祝
電話:03-6457-9444
参考:食べログ
【関連記事】
全国グルメ記事まとめ ★ ツーリング、旅行、出張で美味しいグルメを堪能しよう!
新橋(東京)で飲んだら無性に食べたくなる豚骨ラーメン ~ 博多天神 新橋1号店
蕎麦 さだはる(西新橋)に感動 ~ 立食い蕎麦のレベルを完全に超えた名店
スパイスカレー「ガン爺」~ カレー好きなら一度は行っておきたい有名店
新橋 「魚屋 小次朗」が美味い!☆ 美味しくて会食や接待におすすめのお店
紅とん(新橋一丁目店)のランチが旨い ~ 今どき席で喫煙可能な絶滅危惧店
居酒屋 光(ヒカリ)の激安ランチ ~ 新橋・内幸町エリアのお手頃グルメ
「赤坂あべちゃん」に行ってみた ~ 溜池山王で激安ランチを提供する老舗