今年も桜の季節が近づいてきました。
車や電車を使って花見にいくのももちろん良いですが、「バイクでお花見ツーリング」は車と違って駐車スペースも最低限で済み混雑にも巻き込まれにくいのでおすすめです。
さて、今回はバイクや車で行きやすそうな「お花見スポット」をご紹介します。
参考にしていただき「桜ツーリング」「桜ドライブ」に出かけてみてはいかがでしょうか?
おの桜づつみ回廊
西日本最大級4キロメートル650本の桜の回廊。
5種類(江戸彼岸、大島、染井吉野、思川、八重紅枝垂)の桜が川上流から順番に開花し、桜の見頃は3月下旬から4月上旬まで、長期間にわたり桜が楽しめるように工夫を凝らしてあります。
堤防沿いの一角では、田んぼの水面に桜が映り込む「逆さ桜」が映えスポットとして話題。
また、環境保全の一環でオーナー制度を取り入れ、木々にはそれぞれの想いを綴ったオーナープレートが設置されています。
例年の見頃: 3月下旬~4月上旬
桜の内容: ソメイヨシノ、大島桜、エドヒガンザクラ、思川、八重紅枝垂約650本
住所: 兵庫県小野市古川町~住永町(加古川左岸堤防)【地図】
参考:公式サイト等
城崎温泉
昔から数多くの著名な文人が訪れていて、なかでも志賀直哉の「城の崎にて」はタイトルになっているほど、滞在中の体験をもとに執筆されています。
七つの外湯めぐりがあり、温泉の郷として今も親しまれている。
中心部を流れる大谿川の下流には城崎のシンボル“柳”が並んでいますが、一の湯から上流の木屋町通り、湯の元通りにかけては桜並木が続いていて、夜間はライトアップされます。
例年の見頃: 4月上旬~4月中旬
桜の内容: ソメイヨシノ
住所: 兵庫県豊岡市城崎町湯島(城崎温泉街)【地図】
参考:公式サイト等
夙川河川敷緑地(夙川公園)
夙川河川敷緑地は、河川全体が公園として整備されている都市公園です。(総延長4km、開設面積17.94ha、桜樹植栽2.8km)
1949年(昭和24年)、辰馬卯一郎市長の提唱で1000本の桜が植栽されました。
また、1951年(昭和26年)3月に戦災復興事業の一環として「夙川公園」が都市計画決定され、河川敷を公園化し河畔松林の全面的な保全をはかることになりました。
このことにより、現在のような松と桜の独特の景観を呈する夙川が誕生しました。
1990年(平成2年)日本さくらの会選定による「さくら名所100選」に選ばれました。
例年の見頃: 3月下旬~4月上旬
桜の内容: ソメイヨシノ、山桜、大島桜約1660本
住所: 兵庫県西宮市大井手町他【地図】
参考:公式サイト等
姫路城
国宝・世界遺産に登録されている姫路城は、ソメイヨシノを中心に数種類の桜約1000本が植えられており「さくら名所100選」に選ばれています。
三の丸広場・姫山公園濠沿いなどが桜の見所で、桜シーズンには観桜会などが催されるため多くの人で賑わいます。
例年の見頃:4月上旬
桜の内容: 八重桜、ソメイヨシノ、山桜、しだれ桜約1000本
住所: 兵庫県姫路市本町68番地 姫路城【地図】
参考:公式サイト等
須磨浦公園・須磨浦山上遊園
「須磨浦公園」は「こうべ花の名所」のひとつ。
約3200本の桜が咲き誇るので、春には非常に大勢の人が訪れます。
桜だけでなく松の木も多くあり、さらに海が近いこともあって素晴らしい景観です。
また須磨浦公園からロープウェーで登ると「須磨浦山上遊園」があります。こちらにも桜や梅の木々がたくさん植えられています。
山の上から見る景色と合わせて春は特に美しい場所です。
例年の見頃: 3月下旬~4月上旬
桜の内容: ソメイヨシノ、須磨浦普賢象約3200本
住所: 兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5-3-2【地図】
参考:公式サイト等
明石公園
1619(元和5)年、明石藩主小笠原忠政(のちの忠真)が築城した明石城を中心に、県立公園として1918(大正7)年に開園された歴史ある都市公園。
広大な園内には約1400本の桜が咲き誇ります。
国内に12基のみ現存する三層櫓のうちの2つ(坤櫓・巽櫓)は国指定重要文化財。
明石駅から徒歩5分の抜群のロケーションからお花見シーズンにはたくさんの花見客でにぎわいます。
例年の見頃: 3月下旬~4月上旬
桜の内容: 河津桜、八重桜、ソメイヨシノ、山桜、しだれ桜約1400本
住所: 兵庫県明石市明石公園1-27【地図】
参考:公式サイト等
いこいの村はりま
四季折々の自然に恵まれた、いこいの村はりまの公園では、例年4月になると桜とあわせてスイセンも見頃を迎えます。
目の前の逆池に桜並木が広がり、咲き誇る桜とスイセン畑の美しい競演が楽しめます。
敷地内には、茶室、フラワーガーデン、自然散策路などのほか、晴れた日には明石海峡大橋までもが眺望できるランドマーク展望台もあります。
例年の見頃: 3月下旬~4月中旬
桜の内容: ソメイヨシノ
住所: 兵庫県加西市笹倉町823-1【地図】
参考:公式サイト等
丹治桜公園
北播磨有数の桜の名所として有名な公園で、地元では、「桜公園」の略称で親しまれています。
4月初旬には、標高827mの篠ヶ峰の山麓に開花する約1000本の桜は圧巻で、なかでも約200本植えられている樹齢20年以上のソメイヨシノが開花する辺りは、薄紅色に染まって美しい。
交通の便は良くはありませんが、夜桜見物も可能のため、満開の時期にはそれを目当てに訪れる多くの観光客でにぎわいます。
例年の見頃: 4月上旬
桜の内容: ソメイヨシノなど約1000本
住所: 兵庫県多可郡多可町加美区丹治551-1【地図】
参考:公式サイト等
赤穂東御崎公園
瀬戸内海国立公園である赤穂御崎は、春は桜、夏は景勝海岸での海水浴とキャンプ、秋・冬は温泉や海の幸と一年中観光客でにぎわいます。
赤穂御崎から望む夕日は「日本の夕陽百選」にも選定されているほどの絶景。
春のお花見シーズンには瀬戸内海を背景に咲き誇る桜を楽しめます。
例年の見頃: 4月上旬~4月中旬
桜の内容: ソメイヨシノなど約1700本
住所: 兵庫県赤穂市御崎【地図】
参考:公式サイト等
竹田城跡
竹田城跡は、古城山山頂に築かれた山城で、古城山の山全体が虎が伏せているように見えることから、別名「虎臥城」とも呼ばれています。
平成18年に「日本100名城」に選定され、平成24年には「恋人の聖地」として認定されているスポットで、秋の良く晴れた朝に濃い霧が発生した際には、向かいの山の中腹にある「立雲峡」にて雲海に浮かぶような竹田城跡を見ることができます。
春は桜色に染まり、夏は青空、秋は雲海、冬は雪と、四季折々に違う顔を見せる竹田城跡をお楽しみください。
例年の見頃: 4月上旬~4月中旬
桜の内容: ソメイヨシノ、山桜、霞桜約30本~
住所: 兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169【地図】
参考:公式サイト等
千鳥川桜堤公園
京都嵯峨野の桜守として知られる佐野藤右衛門の指導により、千鳥川の右岸400m、左岸200mに紅八重枝垂桜(べにやえしだれざくら)100本を植栽した桜の名所。
1994年に人の心を魅了する桜を通じて多くの人々がこの場に集い、ふれあいの場になるようにと整備されました。
4月下旬にはさくらまつりも行われます。
例年の見頃: 3月中旬~4月上旬
桜の内容: 紅八重枝垂桜約100本
住所: 兵庫県加東市梶原、木梨地内【地図】
参考:公式サイト等
西深の桜並木
1993年に100本が揖保川に沿って植樹された桜は、地元の自治会など地域の人々により大切に守られ、現在は全長約900mにもおよぶ美しい桜並木となっています。
桜の開花に合わせ、夜間はライトアップ(18:00~21:00)を実施。
昼間とは違う幻想的な風景が楽しめ、地元をはじめ県内外からの見物客でにぎわいを見せます。
例年の見頃: 4月上旬~4月中旬
桜の内容: ソメイヨシノ約100本
住所: 兵庫県宍粟市一宮町西深【地図】
参考:公式サイト等
篠山城跡・王地山公園
篠山城は1609年(慶長14年)に、徳川家康が西国諸大名のおさえとして築いた城で、大書院や城郭、石垣などが往時を偲ばせます。
県下屈指の桜の名所で知られ、城下町には約1000本のソメイヨシノが咲き誇り、濠に映る桜も美しい。
開花期間中はボンボリの点灯を行います。
例年の見頃: 4月上旬
桜の内容: ソメイヨシノ約1000本
住所: 兵庫県丹波篠山市北新町2-3【地図】
参考:公式サイト等
【関連記事】
温泉・旅行記事まとめ ★ 日本全国の温泉・スーパー銭湯・観光地などが一目でわかる!
兵庫県レジャー情報まとめ ~ バイク、旅行、グルメ、温泉などが一目でわかる
兵庫県のインスタ映えツーリングスポット ~ 絶景とバイクの思い出を収めるならココ
ご当地グルメツーリング 兵庫県 ★ せっかくツーリングに行くならご当地グルメを食べるべし
兵庫県 ツーリング&ドライブスポット10選 ☆ 兵庫県内で絶対に外せないスポット
宿泊できるスーパー銭湯・兵庫県 ☆ ホテル替わりに安く泊まれるスーパー銭湯が便利
関西 桜ドライブ&ツーリングスポット65選 ☆ バイクや車で行きたい花見の名所