先日、仕事上の飲み仲間に連れていってもらった川崎駅の焼き鳥屋さん。
隠れ家的なお店で、お酒の種類も多く、なかなか美味しい良いお店だったので紹介させて頂きます。
そもそも、その飲み仲間というのがなかなかグルメ。
実は、彼も大阪に転勤していて3年程の期間にわたり、たまに2人で飲みに行っていたのです。
お店を決めてくれるのは、いつも彼のほうで、私が知らない美味しいお店をいつも手配してくれました。
彼のほうが1年早く首都圏に戻っていたのですが、昨年の4月に私が本社に戻ってから、飲みに行くのは今回で2回目。
コロナ禍でなければ、もう少し行っていたと思いますが・・・。
私の勤務が都内、彼の勤務地が横浜駅なので、今回は間をとって川崎駅のお店を選んでくれました。
仕事が終わって、新橋駅からJR東海道線に乗って川崎駅へ。
少し早めに着いたのですが、彼は既に川崎駅に到着しており2人で予約したお店に向かいました。
簡単・スピーディにタクシーが呼べるアプリはコレ!
GO TAXI は最高に使えるタクシーアプリ ~ 必ずスマホに入れるべき必須アプリ
炭火工房あさば 川崎西口店
「炭火工房あさば」があるのは、JR川崎駅西口
西口通りを西に進んで「中幸町4丁目」の信号を右に曲がり、一つ目の路地を左に曲がって少し入った左手。
沖縄料理屋さんの少し先になります。
JR川崎駅から500mほど歩いた場所にあります。
なかなか渋い路地で、それだけでも期待感が膨らむ立地。
Google mapより
店名の後ろに「川崎西口店」とありますが、ネットで調べる限りでは他に系列店は見当たらず。
特に支店があったり、チェーン店だったりということは無いようです。
見た感じ特に看板らしいものはなく、それも含めて「路地裏の隠れ家」という雰囲気です。
席はテーブル席3つとカウンター席、それと奥に個室があるようでした。
店内な、照明の感じが丁度良く落ち着く雰囲気。
豪華さはありませんが、清潔でゆったりと寛げる感じです。
このお店が少し変わっているのは、初見では「お試しセット」か「コース」を注文する決まりらしい。
連れは何度かきているようですが、今回はまず「お試しセット」2人前を注文しました。
お試しセットは
①おつまみ2品
②生野菜
③炭火串焼き5品
がついていて1700円なのでお得感があります。
お試しセットのほかに、少し魚が食べたかったので「カツオのたたき」を注文しました。
とりあえず私は「ハイボール」
お酒と一緒にお通しがでてきました。
ほうれん草の胡麻和え、ホタルイカの煮つけ、マカロニの和え物。
先付けとしては十分美味しく頂ける3品でした。
そして「カツオのたたき」
刺身かたたきを選べたので、切り身にしてからバーナーで炙ったものだと思いますが、身がプリッとしていて皮目が香ばしく、美味しく頂きました。
焼き鳥は「ハツ」から。
塩が振られ、ちょこんとおろし生姜が乗せられています。
塩梅が絶妙で、ハツはプリプリ、生姜の香りも良く、久しぶりに美味しいハツを食べました。
こんな感じで、焼き鳥は一本ずつお任せで供されるのですが、どれも納得がいく味。
キャベツに付ける味噌も美味しかったので、お酒が進んでしまいます。
焼き鳥はどれも焼き加減が絶妙で、プリプリ。
味付けもそれぞれ理に叶った美味しいものでした。
こちらは「鶏の煮込み」
ホッとする優しい味で美味しく頂きました。
また、このお店は日本酒と焼酎の品ぞろえが豊富。
ちなみに、こんな危険な日本酒飲み放題メニューもありました。
日本酒好きにはたまりませんが、ベロベロになりそうですね。
私たちが入店した時は、時間が早かったので来店客もまばらでしたが、しばらくするとほぼ満席になっていました。
カウンター席にはカップルの姿もあって、「焼き鳥と日本酒が美味しい隠れ家的なお店」は、お酒好きな女性にもうけるのだろうと思いました。
これはまた、なかなか良い店を教えてもらいました。
私は都内勤務なので、川崎で飲むことが少ないのが残念な所。
川崎駅周辺で、隠れ家的な居酒屋をお探しの方。
こんなお店を知っていると「なかなかできるな」と尊敬されると思います。
是非一度お試し下さい。
【炭火工房あさば 川崎西口店 概要】
住所:神奈川県川崎市幸区南幸町2-18-10【地図】
電話:044-223-7778
営業時間:月~金17:00~24:00、土16:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
席数:総席数 26席(貸切可能人数 18名~22名)
参考:公式サイト
各種クレジットカード可
【関連記事】
丸亀製麺で食べるべき隠れメニュー ~ いつも「うどん」ばかりでは飽きませんか?
市場の移転で築地場外市場はどうなった?~ 築地から浜離宮は散歩やデートに最適コース
ミシュラン星付き「手打蕎麦おかむら(逗子)」☆ 神奈川の人気蕎麦屋へグルメツーリング
伊豆ツーリングで美味しい海の幸が食べられる”穴場食堂” ★ 安良里「よこ田食堂」
革命バーガー「KAKUMEI Burger&cafe」~ 蒲田で超粗挽きハンバーガーを食べてきた
餃子百珍 一味玲玲 ~ ヤエチカ(八重洲地下商店街)で美味しい中華
ニルヴァーナ・ニューヨーク ★ 東京ミッドタウンのイルミネーシュンが見える絶景レストラン
銀座オザミデヴァン 本店 ★ ここはおすすめ!かなり使えるカジュアル・フレンチ
おすすめうどん 新宿「切麦や甚六」☆ 絶品うどんと天ぷらに舌鼓
らぁ麺 すぎ本(ラーメン すぎ本)☆ 故:佐野実直伝:移転した名店のこだわりラーメン
川崎 人気のラーメン店「日陰」~ 行列必至の人気店に行ってきた
台湾屋台料理 大龍 ~ 横浜駅で美味しいサンマーメンと焼き餃子
ラーメンしらいし ~ 横浜・港北NTのさっぱり家系ラーメンと”手作り餃子味の匠”
やみつきワンタン麺 ~ 広州市場のプリップリ雲吞がメチャ旨かった
入鹿(IRUKA) TOKYO ~ 六本木・おすすめラーメン店
ホワイト餃子が相模原にあった ギョウザの萬金でホワイト餃子を食べてきた
上野「珍々軒 (ちんちんけん)」★ アメ横・昔ながらの美味しいラーメン店
横浜家系「一二三家」★ 家系正統派の味を受け継ぐおすすめラーメン店
新橋界隈で激安ランチ ★ 西新橋「慶珍楼」はコスパとボリュームで合格!
ホッとする旨さの、おすすめラーメン ★ 中華そば「みたか」東京・三鷹
カレーラーメン「楽山」★ 大阪・本町で カレー×ラーメン 禁断の一杯
らーめん 鶏喰(TRICK)☆ 鶏だし系の間違いなく美味しいラーメン
東小金井「くじら食堂 」の特製油そば ☆ 手揉み麺とオリジナリティで優勝!