この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

広告

スズキVストローム650XTの欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

この記事では人気バイクの欠点をネット上から拾い上げてまとめています。

今回はスズキVストローム650のバリエーションモデルとして登場したスズキVストローム650XTを取り上げます。

スズキVストローム650XTの概要

ミドルクラスのアドベンチャーツアラー、Vストローム650のバリエーションモデルとして2014年に登場した、Vストローム650XT。

エンジンやシャシーなどはVストローム650と共通で、オフロード走行をイメージさせる装備として、ワイヤースポークのホイール(チューブレスタイヤ対応)と、かつてのビッグオフローダーDR750Sをルーツとしたくちばし状のフロントカウルが与えらました。

2017年に受けたフルモデルチェンジでフロントカウルの形状はVストローム650と共通になりましたが、スポークホイール、アンダーガード、ナックルカバーなど、「オフロードバイクのイメージをプラスする」というXTのコンセプトは継続されています。

 

基本スペック

タイプグレード名V-Strom 650XT ABS
モデルチェンジ区分その他
型式8BL-C733M
発売年2025
発売月2
仕向け・仕様国内向けモデル
全長 (mm)2275
全幅 (mm)910
全高 (mm)1405
ホイールベース (mm)1560
最低地上高(mm)170
シート高 (mm)835
車両重量 (kg)215
最小回転半径(m)2.7
乗車定員(名)2
燃料消費率(1)(km/L)23.6
測定基準(1)WMTCモード値
燃料消費率(2)(km/L)34.0
測定基準(2)60km/h走行時
原動機型式P515
原動機種類4ストローク
気筒数2
シリンダ配列V型(L型)
シリンダバンク角(°)90
冷却方式水冷
排気量 (cc)645
カム・バルブ駆動方式DOHC
気筒あたりバルブ数4
内径(シリンダーボア)(mm)81
行程(ピストンストローク)(mm)62.6
圧縮比(:1)11.2
最高出力(kW)51
最高出力(PS)69
最高出力回転数(rpm)8800
最大トルク(N・m)61
最大トルク(kgf・m)6.2
最大トルク回転数(rpm)6300
燃料供給方式フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L)20
燃料(種類)レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値)472.0
エンジン始動方式セルフスターター式
点火装置フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式MR8E-9
搭載バッテリー・型式FTX12-BS
バッテリー容量12V-10Ah(10HR)
エンジン潤滑方式ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L)3.0
エンジンオイル量(オイル交換時) (L)2.4
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L)2.75
推奨エンジンオイル(SAE粘度)10W-40
クラッチ形式湿式・多板
変速機形式リターン式・6段変速
1次減速比2.088
2次減速比3.133
変速比1速 2.461/2速 1.777/3速 1.380/4速 1.125/5速 0.961/6速 0.851
動力伝達方式チェーン
スプロケット歯数・前15
スプロケット歯数・後47
チェーンサイズ525
標準チェーンリンク数118
フレーム型式ダイヤモンド
キャスター角26°00'
トレール量 (mm)110
ブレーキ形式(前)油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後)油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格DOT 4
懸架方式(前)テレスコピックフォーク
懸架方式(後)スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後)1
タイヤ(前)110/80R19
タイヤ(前)構造名ラジアル
タイヤ(前)荷重指数59
タイヤ(前)速度記号V
タイヤ(前)タイプチューブレス
タイヤ(後)150/70R17
タイヤ(後)構造名ラジアル
タイヤ(後)荷重指数69
タイヤ(後)速度記号V
タイヤ(後)タイプチューブレス
ホイールリム形状(前)MT
ホイールリム幅(前)2.5
ホイールリム形状(後)MT
ホイールリム幅(後)4.0
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.25
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2.90
ヘッドライト定格(Hi)60W
ヘッドライトタイプ(Hi)H9
ヘッドライト定格(Lo)55W
ヘッドライトタイプ(Lo)H7
テールライトタイプLED
スピードメーター表示形式デジタル
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:トラクションコントロール
車両装備:DCソケット
車両装備:可変スクリーン
車両装備:キャリア

 

 

スズキVストローム650XTの良いところ

ネット上の口コミでは

「燃費がいい(25km/L以上)」

「20Lの燃料タンクは神奈川-大阪をほんとに無給油でOK」

「レギュラー仕様」

「走行安定性の良さ」

「積載量の大きさ、その拡張性の高さ」

「防風性能」

「リッターバイクの力は無いけど中型バイクよりは楽」

「エンジンもギアにもよるが2000回転以下から粘り振動も少ないので街中や渋滞路でも気を遣わず乗れます。」

「噂に聞くだけあって、とても優しいエンジン&車体」

「100km/hr程度の巡航だと、快適の一言。排気音もエンジンノイズもなく、乗り心地のよいサスも相まって、まるで雲に乗っている印象。」

「ハンドル舵角が大きく、Uターンも楽々」

「どこまで走っても疲れない」

「何の変哲もないエンジンですが、安心して走れるエンジン」

「車体価格がリーズナブルでカスタムパーツも多く揃ってる」

「ツーリング用バイクとしては文句なし」

「性能や機能に突出したところがなく、それが何物にも代えがたい長所」

「フラットトルク、リニアなエンジン特性」

「高速も楽、ワインディングも楽、ダートも走れる楽しいバイク」

「ツーリングバイクなのでシートが大きくて柔らかく、積載性が高い。」

ということでツーリングバイクとしての評価が非情に高いことがわかります。

満タン航続距離が500キロというのは驚きです。

 

スズキVストローム650XTの悪いところ

ネット上の口コミから欠点を拾い上げてみると

「足つきの悪さ」

「停車時に足を着く時ステップが邪魔をして足つきをさらに悪くしている」

「ともかく整備はしづらい」

「カウル類を外さないとライト光軸調整が出来ない」

「エンジンはフラットトルクなので扱いやすいがもう少しトルク感があると面白い」

「メーター周りは左右のパネルが何もないので寂しい」

「車体の重心が高いので立ちコケの不安は常に付き纏います」

「メーターパネルが安っぽさを感じる」

「マイナーチェンジするなら、ヘッドライトLEDにして欲しかった」

「エンジンの自己主張は余り無い」

「車格がデカく重心が若干上にあるので、停車時に気が緩むと立ちごけしそうな所」

「大型バイクと言えど馬力は控えめ」

「レーシングタイプやクラッシックタイプのような色気がない。質実剛健。所有欲を満たすものではなく趣味というより実益重視。恋人ではなく女房。」

といった感じ。

やはり足付きは良くなく乗る人を選ぶバイクのようです。

ツーリングバイクとして高い評価を得る一方で、走りが楽しいバイクでは無いようですね。

 

まとめ

経済性に優れレギュラー仕様で満タン航続距離が500キロという大型バイクは珍しいでしょう。

私も実際に跨ってみましたがシート幅もあるので足付きは悪いです(良かったら買っていたかも)。

エンジンも実用域で十分な性能を持っていますがスポーツバイクのような加速感は無く「新幹線」のようなフラットな加速感と例えられたりします。

バイクに走る喜びをもとめるというよりも、バイクに乗ってどこまでも旅を楽しむ人向きのバイクのようです。

 




【関連記事】

おすすめのオートバイはコレ!~ バイク選びをするときに読む記事

ホンダ CL500の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

ホンダ XL750トランザルプの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

ホンダ NC750Xの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

カワサキ バルカンSの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

カワサキ Z650の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

ホンダ NT1100の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

カワサキ W800の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

スズキ SV650の欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

ヤマハ テネレ700の欠点 ★ 人気バイクの欠点をまとめてみた

ヤマハ XSR900の欠点 ~ 人気バイクの欠点をまとめてみた

ヤマハ TMAX560の欠点 ~ 人気バイクの欠点をまとめてみた

ホンダ CB1000Rの欠点 ~ 人気バイクの欠点をまとめてみた

スズキVストローム1050の欠点 ★ 人気バイクの欠点をまとめてみた

スズキVストローム800DEの欠点 ★ 人気バイクの欠点をまとめてみた

ヤマハ トレーサー9GTの欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

ホンダCRF1100Lアフリカツインの欠点 ★ 人気バイクの短所をまとめてみた

カワサキ Z900RSの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

ホンダCB1300スーパーボルドールの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

ホンダ CBR400Rの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

ホンダCB1300SUPER FOURの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

スズキKATANA(GSX-S1000S)の欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

スズキGSX-S1000の欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

スズキGSX-8Sの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

ヤマハMT-10(MT-10SP)の欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

スズキGSX-8Rの欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

ヤマハMT-07の欠点 ~ 人気バイクの短所をまとめてみた

ヤマハMT-09(MT-09SP)の欠点 ~ 人気バイクの欠点をまとめてみた

ホンダ レブル1100(1100DCT)の欠点 ~ 人気バイクの欠点をまとめてみた

Kawasaki Ninja1000SXの欠点 ~ 人気バイクの欠点をまとめてみた

Kawasaki Ninja 1000SX はコスパ最強!~ いろいろ使えるフルカウル・リッターバイクならコレ

SUZUKI GSX-S1000GT は買いなのか? ~ SUZUKIの本気度が詰まったロングツアラー

ヤマハ トレイサー9GT が凄すぎる ~ これは最高のバイクか?装備てんこ盛りの万能バイク

歴代 YAMAHA MT-09 比較 ~ 登場から3代目となる人気のストリートファイター

スズキ Vストローム1050DE発売開始 ~ 悪路走破性を高めた最新アドベンチャー

スズキ Vストローム650XT が気になる ~ そろそろ旅バイクにしても良いかな・・・



-バイク、ツーリング
-, , , ,